2018
4/5
Category
お楽しみ
お茶
日本茶
風情を楽しむお花見野点のすすめ
春の訪れを実感する桜の開花。関東甲信越ではちょうど満開を過ぎて桜吹雪となっている所が多いようですが、桜前線は約1ヶ月かけて南から北上し、日本列島を彩ります。見上げると空いっぱいに広がる満開の桜のピンク色は、息を呑むほど綺麗。 桜並木をそぞろ歩いたり椅子やシートを運び込んで宴会をしたり、桜の楽しみ方はいろいろありますが、今回はBOBからチャレンジしてみたいお花見の楽しみ方「野点(のだて)」の提案です。 ■昔の花見は桜じゃなく梅だった?! 現在のわ...
続きを読む
コメント
(0)
2018
3/29
Category
イベント
ブルックス
3月20日は「未病の日」! 「me-byo valley “BIOTOPIA”」第1期オープン発表イベントレポート
こんにちは!BOBです。 BROOK’S、神奈川県、大井町の三者協働プロジェクトである「未病の改善」拠点施設「me-byo valley “BIOTOPIA”(未病バレー ビオトピア。以下、“BIOTOPIA”)」。その第1期オープン発表イベントが、原宿「BROOK’S ME-BYO cafe」で行われました。 ■イベント開催日は3月20日「未病の日」! 「体調を崩しやすい季節の変わり目である春分の日前後は、「未病」について考えるのにふさわしい時...
続きを読む
コメント
(1)
2018
3/22
Category
お楽しみ
コーヒーと旅好きなら一度は行きたい!魅惑の国モロッコ
アフリカ大陸の北西に位置する「モロッコ王国」。北は地中海をはさんでヨーロッパ、東は中東、南はアフリカというそれぞれまったく異なる3つの文化圏の影響を受け、それにより独自の文化をもつ国です。 古い名画のタイトルにもなった街「カサブランカ」や、日干し煉瓦の赤とイスラム建築の美しさから、“南の真珠”とも呼ばれる歴史ある街「マラケシュ」など、都市部の北側。一方、南側には大きな壁として南北を分断するかのようなアトラス山脈があり、イスラム文化をもつ遊牧民が生活を...
続きを読む
コメント
(0)
40 / 102
« First
39
40
41
42
Last »
Facebook
BROOK’S関連リンク
メルマガ
最新記事
2025年4月18日
新生活のスタート! 4月からの新しい一歩
2025年3月14日
ヘルシーな台湾スイーツを家で作ってみよう!
2025年2月14日
緑茶で「健康力」を高めよう
2025年1月17日
喉がカサカサする季節には。。。
2024年12月13日
寒い季節を快適に過ごすために
カテゴリー
BIOTOPIA(8)
BOB’Sセレクション(49)
BOBのひとこと外国語(23)
Shifon's column(245)
イベント(14)
お楽しみ(159)
お茶(15)
カフェサプリ(2)
かんたフェ(4)
かんたん ぬか美人(1)
コーヒーに似合うスイーツ(18)
コーヒー豆知識(37)
ご当地(12)
セミナー(1)
その他お茶(1)
ダイエット(2)
ビオトピアセレクトモール(3)
ブルックス(89)
日本茶(11)
未病(ME-BYO)(16)
温活(2)
産地(5)
紅茶(6)
銘柄(2)
BOBバックナンバー
ブログ内検索