BROOK’S OFFICIAL BLOGトップ
>
産地
カテゴリー別アーカイブ:
産地
2020
3/3
エスプレッソの起源とは?
久しぶりのブログ更新となりました。 2020年も2ヶ月を過ぎ、「令和」の元号もすっかり板についてきたように感じる今日この頃。。気持ちも新たにBOB配信再開です! ◼エスプレッソはいつから飲まれている? さて今回は、前々回のブログでご紹介した商品『カフェサンジャック エスプレッソ』にちなみ、エスプレッソの起源についてお話したいと思います。エスプレッソはイタリアやフランスではもっともよく飲まれるコーヒーであり、イタリアでは、コーヒーといえばエスプレッソを指...
続きを読む
コメント
(0)
2019
10/7
コロンビアコーヒー ~その誇りと情熱~
「エメラルドマウンテン」というコーヒーのことを、聞いたことがある・知っているという人は、意外と多いと思います。では、『「エメラルドマウンテン」は、どこの国のコーヒーでしょう?』と、その産地を聞いたら? 正解の『コロンビア』と答えられる方は、相当コーヒーがお好きなコーヒーマニアの方なのではないでしょうか。 ■コロンビアはまさに「コーヒーの国」 太平洋とカリブ海に面し、国土の3分の2をアマゾンの熱帯雨林が占める自然豊かな美しい国コロンビアは、世界のコーヒ...
続きを読む
コメント
(0)
2019
5/16
エチオピアのコーヒー文化「コーヒー・セレモニー」
以前BOBで「コーヒーを嗜好品として広めたのは15世紀のイスラムの学者シーク・ゲマレディンとされている」ことをお話ししました。そのゲマレディンがコーヒーと初めて出会ったのが、旅先のエチオピア。つまりエチオピアは、文化的な意味でのコーヒーのふるさとだと言えるのではないでしょうか。今回は、“コーヒーのふるさと”エチオピアの「コーヒー・セレモニー」という儀式についてのお話しです。 ■コーヒー・セレモニーとは エチオピアのコーヒー・セレモニーとは、文字通りコー...
続きを読む
コメント
(0)
1 / 2
1
2
BROOK’S OFFICIAL BLOGトップへ
BROOK’S関連リンク
メルマガ
最新記事
2025年1月17日
喉がカサカサする季節には。。。
2024年12月13日
寒い季節を快適に過ごすために
2024年11月15日
紅葉を楽しもう!
2024年10月11日
秋のはじまり
2024年9月13日
【ワインに潜む魅力とは】
カテゴリー
BIOTOPIA(8)
BOB’Sセレクション(49)
BOBのひとこと外国語(23)
Shifon's column(245)
イベント(14)
お楽しみ(156)
お茶(14)
カフェサプリ(1)
かんたフェ(4)
かんたん ぬか美人(1)
コーヒーに似合うスイーツ(18)
コーヒー豆知識(37)
ご当地(12)
セミナー(1)
その他お茶(0)
ダイエット(2)
ビオトピアセレクトモール(1)
ブルックス(86)
日本茶(10)
未病(ME-BYO)(16)
温活(2)
産地(5)
紅茶(6)
銘柄(2)
BOBバックナンバー
ブログ内検索