BROOK’S OFFICIAL BLOGトップ
>
2021年
バックナンバー:2021年
2021
4/13
Category
お楽しみ
「こんなメニュー、中国にはないよねぇ」~~実際に中国では食べられない中華料理?!
中国では「民は食をもって天となす」という諺があります!食べ物の話はいつの時代になっても、どこに行っても、万国共通の話題だと思います。日本には色んな国の料理がある中、中華料理はその中においてもとても高い人気を […]
続きを読む
2021
3/8
Category
お楽しみ
かんたん ぬか美人
「かんたん ぬか美人」・・・コロナ禍のおうち時間を、手づくりぬか漬けで楽しむ
緊急事態宣言が発令されて以来、週末の不要な外出は極力控えるようにしている今日この頃です。 普段であれば週末のドライブが私にとっては精神安定剤のようなもの。そうはいってもこんなご時世ですからね。家にいる時間が長くなると、気 […]
続きを読む
2021
1/12
Category
お楽しみ
コーヒー豆知識
~イタリアでコーヒー文化の中心地であるバールの紹介~
皆様こんにちは。 本日イタリアのコーヒー文化の中心地であるバールの紹介をしたいと思いますが、先に簡単な自己紹介をさせてください! 私は30代のイタリア人女性でイタリアの大学で日本語と日本史を専攻し、卒業をしてから来日しま […]
続きを読む
3 / 3
1
2
3
BROOK’S関連リンク
メルマガ
最新記事
2025年4月18日
新生活のスタート! 4月からの新しい一歩
2025年3月14日
ヘルシーな台湾スイーツを家で作ってみよう!
2025年2月14日
緑茶で「健康力」を高めよう
2025年1月17日
喉がカサカサする季節には。。。
2024年12月13日
寒い季節を快適に過ごすために
カテゴリー
BIOTOPIA(8)
BOB’Sセレクション(49)
BOBのひとこと外国語(23)
Shifon's column(245)
イベント(14)
お楽しみ(159)
お茶(15)
カフェサプリ(2)
かんたフェ(4)
かんたん ぬか美人(1)
コーヒーに似合うスイーツ(18)
コーヒー豆知識(37)
ご当地(12)
セミナー(1)
その他お茶(1)
ダイエット(2)
ビオトピアセレクトモール(3)
ブルックス(89)
日本茶(11)
未病(ME-BYO)(16)
温活(2)
産地(5)
紅茶(6)
銘柄(2)
BOBバックナンバー
ブログ内検索