2019
4/25
Category
イベント
ブルックス
「ビオトピアの森を感じる」限定イベントレポート
こんにちは!BOBです。 何かと忙しい現代のわたしたち。「あぁ、ココロもカラダもからっぽにしてリラックスしたい。」「癒されたい。」そう思うのも特別なことではなくて、むしろ今の生活の中では当たり前のことなのかもしれません。 2019年4月13日(土)、原宿の明治神宮前「BROOK’S ME-BYO cafe」で、癒しを感じる体験型イベント「BIOTOPIAの森のエッセンスを感じる60分 in 原宿」を開催しました。 ■NHK「あさイチ」でも放送...
続きを読む
コメント
(1)
2019
4/18
Category
お楽しみ
恋とコーヒーと川柳と。
こんにちは!BOBです。 2009年にスタートしたBROOK’Sの川柳投稿サイトも、10年目を迎えました。2015年に『川柳かふぇ』にリニューアルしましたが、変わらず、皆さまから楽しくあたたかい作品をたくさんいただき、感謝しています。 今回はそのような貴重な作品から、コーヒーのある風景に、恋愛模様が織り込まれている秀逸作品にスポットを当てて、ご紹介します。 ■川柳でも「コーヒー」は人気 長年続けていると、行事や季節などで同じお題を使うことも...
続きを読む
コメント
(0)
2019
4/11
Category
お楽しみ
お茶
日本茶
刀を捨てた武士が作った茶処「静岡」
こんにちは!BOBです。 先週、新元号が「令和」になると発表がありました。「令和」の施行日は、新緑も眩しいGWまっ只中の2019年5月1日。新しい時代のスタートにぴったりの素晴らしい時期ですね。 そして、施行日の翌日5月2日は「八十八夜」。今年芽吹いたお茶(チャノキ)の新芽を、初めて収穫する時期でもあります。いよいよ年に一度の新茶シーズン到来!…ということで、今回はお茶に関するお話です。 ■意外と多い?!日本茶の産地 コーヒーの味が産地によ...
続きを読む
コメント
(0)
23 / 103
« First
22
23
24
25
Last »
Facebook
BROOK’S関連リンク
メルマガ
最新記事
2025年8月18日
マラソン前にコーヒー?!
2025年7月22日
美味しく熱中症対策をして、夏を楽しむ!
2025年6月13日
梅雨とあんこの、ちょっといい関係
2025年5月19日
心と体にやさしい朝の一杯 ─私の「出汁習慣」
2025年4月18日
新生活のスタート! 4月からの新しい一歩
カテゴリー
BIOTOPIA(9)
BOB’Sセレクション(49)
BOBのひとこと外国語(23)
Shifon's column(245)
イベント(14)
お楽しみ(163)
お茶(15)
カフェサプリ(2)
かんたフェ(5)
かんたん ぬか美人(1)
コーヒーに似合うスイーツ(18)
コーヒー豆知識(38)
ご当地(12)
セミナー(1)
その他お茶(1)
ダイエット(2)
ビオトピアセレクトモール(4)
ブルックス(93)
日本茶(11)
未病(ME-BYO)(16)
温活(2)
産地(5)
紅茶(6)
銘柄(2)
BOBバックナンバー
ブログ内検索