BROOK’S OFFICIAL BLOGトップ
>
お楽しみ
カテゴリー別アーカイブ:
お楽しみ
2018
8/9
たこ焼き器でスイーツも?!ホームパーティーを盛り上げよう!
夏はBBQやキャンプなど、仲間同士で集まることが多い季節。自然の中、アウトドアで食べたり飲んだりするのはいいリフレッシュになりそうですが、「これだけ暑いと外はちょっと・・・」なんて人におすすめなのが、たこ焼き器を囲んだ「たこ焼きホームパーティー」、通称“たこパ”です。 ■だれが上手?みんなでたこ焼きを作ろう! 家族や友人、ご近所さん、職場の同僚など、気のおけない仲間でワイワイといえば冬なら“鍋パ”が定番ですが、夏は“たこパ”を楽しみましょう。“鍋パ”同...
続きを読む
コメント
(1)
2018
7/5
コーヒーとコーヒー文化、両方が世界無形文化遺産に登録されているトルコ
日本人にとって大切な「和食」と「日本人の伝統的な食文化」がユネスコ無形文化遺産に登録されたように、「コーヒー」と「コーヒーの文化と伝統」が無形文化遺産に登録されているのがトルコです。どのようなものなのかとても興味深いですよね。 ■おしゃべりに欠かせないコーヒー 伝統的で人々の生活に密着しているトルコのコーヒー文化の始まりは、16世紀中頃のオスマン帝国時代のイスタンブール旧市街。カフェにはコーヒーを飲みながらおしゃべりを楽しむ人々が集まり、それがにぎやか...
続きを読む
コメント
(1)
2018
6/21
銅製マグでキリっと冷えたアイスコーヒーを
蒸し暑い梅雨、梅雨明け後に照りつける強い陽射し。これからの時期、アイスコーヒーを飲む機会も増えますね。キラキラ水滴が光るグラスに注がれたアイスコーヒーは見た目も涼やか! ですが、最近、人気のコーヒーチェーン店や専門店などで、アイスコーヒーがグラスではなく昔ながらのなつかしい金属製のマグで提供されるのをよく見かけるようになりました。昭和の喫茶店で使われていたイメージの銅製マグ。なぜ今、見直されているのでしょうか? ■熱伝導率の高さが最大のメリット ...
続きを読む
コメント
(1)
23 / 53
« First
22
23
24
25
Last »
BROOK’S OFFICIAL BLOGトップへ
BROOK’S関連リンク
メルマガ
最新記事
2025年4月18日
新生活のスタート! 4月からの新しい一歩
2025年3月14日
ヘルシーな台湾スイーツを家で作ってみよう!
2025年2月14日
緑茶で「健康力」を高めよう
2025年1月17日
喉がカサカサする季節には。。。
2024年12月13日
寒い季節を快適に過ごすために
カテゴリー
BIOTOPIA(8)
BOB’Sセレクション(49)
BOBのひとこと外国語(23)
Shifon's column(245)
イベント(14)
お楽しみ(159)
お茶(15)
カフェサプリ(2)
かんたフェ(4)
かんたん ぬか美人(1)
コーヒーに似合うスイーツ(18)
コーヒー豆知識(37)
ご当地(12)
セミナー(1)
その他お茶(1)
ダイエット(2)
ビオトピアセレクトモール(3)
ブルックス(89)
日本茶(11)
未病(ME-BYO)(16)
温活(2)
産地(5)
紅茶(6)
銘柄(2)
BOBバックナンバー
ブログ内検索