BROOK’Sのように通信販売を中心とした形態ではどうしてもお客様と対面することが難しく、BOBでもご紹介しているさまざまなイベントやセミナーのような限られた場でしか、お客様の声を直接お聞きする機会がありません。
そこで先日、原宿の「BROOK’S ME-BYO cafe」に長年ブルックスコーヒーをご愛飲いただいているファンの方々にお集まりいただき、貴重なお話を聞くことができました。お客様のナマの声を2回に渡ってご紹介します。
○私もそんなに長く購入していたなんて驚きです(笑)。そういえば当時出産して会社に復帰した産休明けから購入しはじめたことを思い出しました。一般的なインスタントコーヒーは苦手で当時はレギュラーコーヒーを購入していました。今はあと片づけが簡単なドリップバッグコーヒーを愛飲しています。
●長く買い続けていただける理由はなんでしょう
○ブルックスを買い続けてる理由はきちんとした味でお手頃価格で飲めるところ。一杯ずつパックになっているので新鮮なところ。朝はブルックスのコーヒーの香りで目を覚まします。経済的で簡単、美味しいコーヒーが飲めるのがいいですね。もう暮らしの中でブルックスコーヒーがあるのが当たり前になりました。
●他にもいろんなドリップバッグコーヒーがありますが
○時々いただきもので同じドリップバッグタイプのコーヒーを飲んだりしますが、味が薄くてやっぱりブルックスがいいなあと思います。なので、今は定期購入をしています。余った時は1ヶ月お休みもできるので便利です。
●味で選んでくださるのは非常にうれしい
○秘書の仕事をしていますが、職場に持って行くと、コーヒー好きの役員も一緒にコーヒータイムを楽しんでいます。だって本当に美味しいんですもの。
●他にエピソードなどがありましたら教えてください
○昔ブルックスで販売していたトマトソースが大好きでよく利用していました。また販売して欲しいですね。
インタビュー担当者より
『お子さんの出産が購入のきっかけとなり、そのお子さんがもう25歳になっている・・・。その時間の重さに身が引き締まる思いがしました。
今は通販が当たり前の時代ですが、ブルックスは1983年(昭和58年)に日本初のレギュラーコーヒーの通信販売を時代に先駆けて実施しました。創業者の「女性の社会進出を支援したい。通信販売市場はその後押しになる」という考えがあったからです。
まさに、A.N様のように子育てと仕事を頑張る女性に支持されてきたのだと実感しました。A.N様のライフスタイルに長く寄り添えたこと、メーカーとしても誇らしく思うと同時に、これからもお客様ひとりひとりのご期待に応えられるよう努力をしなければと決意をあらたにしました。
ちなみに、インタビューの最後に出てきたトマトソースですが、1995年頃に通信販売していました。当時はコーヒーやお茶だけでなく、パスタやビーフカレーといった食材も一緒に販売していました。』
○当時、私はロンドンに住んでいました。里帰りの際に折込チラシでブルックスを知り購入したのがきっかけです。それから11年になります。
●お気に入りの銘柄があるとか
○ドリップバッグコーヒーのヨーロピアンブレンドが特に好きで、いつも日本で購入してロンドンに持って行きました。ブルックスのドリップバッグコーヒーは気軽に飲めること、喫茶店で飲むコーヒーの味を家庭でも味わえるのがすごくいいですね。誰が淹れても美味しいです。また、色々な味が味わえるところも好きです。
●どんな感じで飲まれているのですか
○常時2~3種のコーヒーを選べるように置いています。体調や気分で味の好みが変わったりするので選べるのはいいです。お友達が来たときも選んでもらえます。ブルックスはコーヒー以外にも日本茶、ほうじ茶、アジアンティーが好きでとくに「凍頂ウーロン茶」は本当に美味しいですね。暑い季節には簡単で美味しい「水出し珈琲」も必ず朝に飲んでいます。
インタビュー担当者より
『ブルックスとの出会いは11年前。ロンドン滞在中から里帰りした際に見た折込チラシだったR.M様。海外にいるからこそ再発見した、日本人の繊細な「和」の味づくりだったのかもしれません。
日本発祥といわれるドリップバッグコーヒーですが、現在、ブルックスで販売しているドリップバッグコーヒーの種類は全部で36種類。この品数はおそらく日本一と思われます(※自社調べ)。いろんな種類のドリップバッグコーヒーを選ぶ楽しさ、味わう楽しさを日本はもちろん、世界の人たちにも広く体験していただけたらと思いました。』
A.N様、R.M様、楽しい時間をありがとうございました。今後ともBROOK’Sと末永くおつきあいいただけるよう、お願いいたします。
BROOK’Sファンが語る「ドリップバッグコーヒー インタビュー」②もお楽しみに!
いろいろ同感するところがありました!
封を開けた瞬間のフレッシュさがイイですよねっ♪
立ち上る湯気の香りに癒されます♪
ブルックスさんのドリップバッグは、いろんなフレーバー(種類)があって 選ぶ楽しさもあります!
Posted at 2017.09.20 by パンサー