『ドリップコーヒーの日(毎年10月22日)』とともに進められてきた「一緒にコーヒーを飲もうプロジェクト」。昨年11月に行われた第一弾イベント、コーヒーセミナー『コーヒーを飲むときはいつもベストカップル』に続き、去る1月21日に同じく原宿「BROOK’S green café」で第二弾のイベントが開催されました。
参加された皆さんの熱気でチョコもとろけそうなイベントの様子を、BOBが紹介します。
■会場はひと足早くバレンタインムード
今回はBROOK’Sがバレンタインデーに向けて“あなたの想い”をバックアップ!
『~恋は甘いだけじゃない~今年のバレンタインはビター&スイートで』と題し、おいしいドリップバッグコーヒーの淹れ方をレクチャーするのはもちろん、チョコとドリップバッグコーヒーのマリアージュを体験していただくイベントです。ご参加いただいたのは20名のお客様。地下1階イベントスペースは、バレンタインカラーの赤、チョコレートやハートをモチーフにしたディスプレイで彩られ、華やかな雰囲気に包まれました。
■『ドリップバッグコーヒー&チョコレートスイーツのマリアージュ』
当日の流れを説明後、BROOK’Sのドリップバッグコーヒーと相性の良いチョコレートスイーツの組み合わせを銘柄別に提案し、レシピもご紹介。試飲&試食もしていただきました。 それぞれのおいしさを高めるための、マリアージュのポイントは3つ。
おいしさの共通点を合わせて、競演させる「高め合い」。
個性を上手に調和させ、まとまりを持たせる「助け合い」。
そして、両者を合わせることで新しい味わいを生み出す「深め合い」です。
気になるドリップバッグコーヒーとの組み合わせは…。
① キュートな酸味の競演 … モカ × サラミチョコ
モカのフローラルな香りと爽やかな酸味が、サラミチョコのナッツの香味、ドライフルーツの酸味と調和し、高め合います。キュートな酸味の競演によって、チョコレートだけでは味わえない心地よい驚きが生まれます。
② コクと深い苦みの競演 … ヨーロピアンブレンド × オランジェット
ヨーロピアンブレンドのコクのある苦みが、ドライオレンジ、コーティングされたビターチョコの苦みと相まって、深めあいます。それぞれの味わいのあと、深く長い余韻が広がります。
③ 香味深い苦みの競演 … ドリプレッソ(カフェインレス)× パヴェ(石畳)
ドリップレッソの香ばしく深い苦みが、ビターチョコの苦み、カカオの香りと出会い、さらに奥深いものに。高めあい、調和した香味と深い苦みの競演のあとには、淡く甘酸っぱい余韻が広がります。
④ ホッとする甘みの競演 … フレーバーコーヒー ヘーゼルナッツクリーム×米粉の胡椒入りクッキーポワブル
ヘーゼルナッツの香りとホワイトチョコクッキーの甘さが、ほどよくまとまっています。ほッとする甘みの競演のなか、クッキーにトッピングされたピンクペッパーがアクセントとなって、他にはない大人の味わいとなりました。
⑤ 清々しい渋みの競演 … 富士抹茶入緑煎茶 × かんたん緑茶入りホワイトチョコポン
富士抹茶入緑煎茶の爽やかな渋み・甘みと、ホワイトチョコの中のかんたん緑茶が、お互いの味わいを高め合っています。チョコの甘み・ポン菓子の香ばしさとも相まって、清らかな余韻が楽しめます。
チョコレートの種類やカカオの含有率まで考え抜き、コーヒーのほかに緑茶も登場したこだわりのマリアージュ。相性の良いチョコレートとドリップバッグコーヒー・緑茶の新たなおいしさは、試飲&試食した皆さんにも大好評でした。
■『ドリップバッグコーヒーの美味しい淹れ方セミナー』
ドリップバッグコーヒーをおいしく淹れるポイントを説明しながら、まずはスタッフが実演。先にカップを温めておくと香りが立ちやすくなり、味とのバランスが良くなります。手軽なドリップバッグコーヒーも、ちょっとした工夫でおいしさがアップするということで、皆さん熱心に聞き入っていました。
レクチャーのあとは、実践あるのみ!セミナー資料を確認しながら「ヨーロピアンブレンド」を淹れてみます。
バレンタインデー当日に手作りチョコを贈ったあと、おいしいコーヒーを淹れてあげられるようにと、皆さん談笑しつつも真剣です!参加者全員がおいしいドリップバッグコーヒーの淹れ方をマスターして帰れるように、スタッフも全体に目を配りサポート。
コーヒーの準備ができたら、自分で淹れたドリップバッグコーヒーを飲みながら、用意されたチョコレートスイーツでマリアージュを楽しんでいただきます。
チョコレートスイーツは香り高い宇治抹茶の風味と、米粉の軽い口当たり、チョコレートの濃厚なコクが楽しめる「米粉のフォンダンショコラ(有機宇治抹茶ガナッシュ入り)」。「ヨーロピアンブレンド」との相性も抜群で、会場のあちこちから「合う、合う」と声が上がっていました。
■華やかなイベントは大盛況のうちにフィナーレ!
大盛況だった第二弾コーヒーセミナー。チョコレートとドリップバッグコーヒーのマリアージュ提案&体験で、参加者の皆さんが素敵なバレンタインを過ごすためのお手伝いができたのではないかと思います。気持ちが伝わって、素敵な時間を過ごしてほしいと思うBOBでした。
今回のイベントで体験していただいた、ドリップバッグコーヒーにバッチリ合うスイーツの詳しいレシピをキャンペーンサイトで紹介しています。
レシピ紹介 ⇒『~恋は甘いだけじゃない~今年のバレンタインはビター&スイートで』
簡単なのでぜひ作ってみてくださいね。同時にアレンジチョコレシピも大募集中です!投稿お待ちしています♪
今後も、ドリップバッグコーヒーの魅力をお伝えするイベントを企画中です。どうぞお楽しみに!