BROOK’S OFFICIAL BLOG(略してBOB)

美味しく熱中症対策をして、夏を楽しむ!

こんにちは。ブルックスオフィシャルブログ、略してBOBです。

 

夏は、夏祭りや、花火大会、海水浴やバーベキュー、ビアガーデンなど、楽しみがたくさんありますよね。

お祭りや、花火大会の日程を調べるだけでも楽しい気分になります。

 

 

気象庁でも2025年の夏は全国的に平年より気温が高くなる見込みと発表されましたが、

ここ数年、夏になると「今年の夏は特に暑い!」と毎年思っている気がしませんか?

 

お出かけするときに、事前にマップで日陰が多そうなルートを調べるなど、夏には特別な対応が必要になってきたり、ネッククーラーや日傘が必須アイテムになってきています。

 

また、外で運動しているときだけではなく、家の中で過ごしているときなど、日常生活でも熱中症になると聞いて、夏を楽しむためには、日常生活の中で熱中症対策をしていくことが大切だなと、日々感じています。

 

継続して熱中症対策をするには、無理なく簡単に続けられることがポイントとなる方も多いのではないでしょうか?

 

 

 

 

今年の夏は、おいしく!手軽に!熱中症対策したいと思い、新商品の「かんたフェ 抹茶&青梅プラス塩」を上手に活用したいと思っています。

リラックスしたい時に飲んで、水分・塩分補給ができるだけでなく、栄養機能食品(ビタミンC)で、ビタミンC100mgが摂れるところも、満足感を高めてくれます。

水に溶かすだけで簡単に作れるため、職場やお出かけ時にも便利です!塩はこだわりの宮古島の「雪塩 (R)」を使っているので、塩味があまり強くなく、家族みんなで飲みやすい味のところも嬉しいポイントです。

 

今年も暑い夏になりそうですが、しっかり熱中症対策をして楽しい夏になりますように!

 

 

この記事はどうでした?記事の評価をお願いします♪
「面白かった」 (0) 「まあまあ」 (0) 「いまいち」 (0)
投稿日:2025年7月22日  カテゴリー:お楽しみ ,かんたフェ ,ブルックス

コメントはありません

コメントを投稿する

投稿されたコメントは承認されるまでは表示されません。



post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)