2016
2/18
コーヒーは多くの国で愛され、飲まれている嗜好品です。
また、コーヒーは嗜好品として飲んで楽しむだけでなく、近年ではコーヒーと美容や健康との関係や、コーヒーに含まれるポリフェノールの力についての研究も始まっています。
このようにコーヒーがもつ様々な可能性について注目されるなかで、コーヒーを楽しむ人々にもより美味しく、より安全な品質を求める傾向がみられることは自然なことではないでしょうか?
今回は食品の安全性の観点から、根強い人気がある「オーガニックコーヒー」についてご紹介します。
■そもそもオーガニックコーヒーとは?
皆さんご存知のとおりコーヒーの原料は豆であり、その産地や品種は膨大な数にのぼります。オーガニックコーヒー豆は普通のコーヒー豆とどう違うのでしょうか?
実は、豆自体が特別な品種というわけではなく、違いはその栽培方法にあります。他の農作物と同様に、農薬や化学肥料を使うことなく自然な方法で栽培された豆を原料としているもの。これをオーガニック(有機栽培)コーヒーと呼んでいます。一般的に高値で販売されることが多い半面、固定ファンも多い人気商品です。
その理由はどのようなものなのでしょうか。
■厳しい評価基準と各国に設置された認定機関
オーガニックの認定は、国際機関のOCIA(国際有機農作物改良協会)やアメリカのUSDA(オーガニック認定全米統一基準)などで実施しており、その認定基準は非常に厳しいものです。
例えば、
・過去3年以上、 農薬、殺虫剤、化学肥料などを使用していない土壌で栽培された原料を使用している
・ 加工の工程において、添加物や加工補助剤を一切使用していない
上記のような認定基準をクリアしたコーヒー豆だけが、オーガニックコーヒーであることを証明するラベルを付けて出荷されることができるのです。
■日本ではさらに厳しい審査も
日本では上記の他に、各農園が現地でJAS(日本農林規格協会)の生産行程管理者(農業生産者)の認定を受けたうえで、有機食品に関するJAS規格に適合した生産が行われているかを検査します。
こうして登録認定機関から認定された事業者のみが「有機JASマーク」を使用ことが許されるのです。さらに、これを焙煎・販売するためには「有機加工食品の製造業者」の認定を受けていることも必要です。
「食の国」と呼ばれる日本で厳しい審査をクリアして販売されるオーガニックコーヒーは、他国以上に価値を持った嗜好品と言っても良いのではないでしょうか。
■ブルックスの有機栽培コーヒー
ブルックスでもオーガニックコーヒーを販売しています。
ブルックスの「有機栽培コーヒー」は世界最大級の検査・認証機関の一つであるビューローベリタスによって有機農産物のJAS規格に基づいた“有機JAS認定”を受けています。
その味は、ブルックスの「有機栽培コーヒー」ファンの方々から『味わいがあるのに軽くて後味が良い』、『毎日何杯も飲むので有機だと安心』とのお声をいただいています。
ブルックスに限らず、健康に良いと言われるコーヒーがさらに安全性が高い方法で生産されていること。これがオーガニックコーヒーの根強い人気の理由の一つであることは間違いないでしょう。
オーガニックコーヒーを楽しむとき、どんな国のどんな農園で栽培された豆なのか…そんなことに思いを馳せながら飲むと、いつもとはまた違った味が楽しめるかもしれません。