先日カフェサプリシリーズに新しく仲間入りした『森の風薫るコーヒー ウイスキーオーク』。その発売記念として11/22、23限定で、都会のど真ん中原宿「BROOK’S ME-BYO café」にBROOK’Sのバリスタが登場。
『森の風薫るコーヒー ウイスキーオーク』のコンセプトである五感すべてを使って味わうコーヒー体験を通じて、参加者を“BIOTOPIA”の森へと誘うイベントが開催され、2日間で58名のお客様が特設の「癒しの森」ブースで楽しまれました。
もともとメニューにも使っている水耕栽培の野菜や、ボタニカルなインテリアでグリーンいっぱいの「BROOK’S ME-BYO café」ですが、イベントブースではさらにさまざまな仕掛けでバリスタがおもてなしの演出。ゆったり座れる椅子の前のディスプレイからは、“BIOTOPIA”の森林セラピーロードで撮影した、暖かな木漏れ日に包まれるような癒しの動画。スピーカーからは、森に暮らし遊ぶ、鳥の鳴き声。明治神宮前交差点という立地から、多くのお客様にご来店いただき賑やかな店内に、“BIOTOPIA”の森を再現しました。
NPO法人森林セラピーソサエティから認定を受けた森林セラピーロードで、同じく認定を受けた「森林セラピスト」によって行われる、科学的に“癒しの効果(リラックス効果や免疫力・自然治癒力の高まり)“が証明された体験を「森林セラピー」といい、『森の風薫るコーヒー ウイスキーオーク』は、「森林セラピー」で得られる「五感(視覚、聴覚、触覚、嗅覚、味覚)を開放して癒される体験」が商品の着想となっています。
周囲からの視界を遮ったこのブースで、通常販売価格648円(税込/1杯分)の『森の風薫るコーヒー ウイスキーオーク』を、イベントの2日間限定で500円(税抜/1杯分)でバリスタが提供します。
1杯ずつていねいに淹れながら、おいしく淹れるポイントやこのコーヒーの魅力を語るバリスタ。木肌を思わせるパッケージやコットン100%のフィルターに触れたり(触覚)、封を開けた瞬間に広がる燻香や、蒸らし・ドリップ中に立ち上るコーヒーアロマとウィスキーオークの薫香(嗅覚)の愉しみ方を伝授します。
お客様は「癒しの森ブース」の特別席で、「癒しの森」で飲むコーヒーを疑似体験。五感(視覚、聴覚、触覚、嗅覚、味覚)すべてを使って味わおうとリラックスします。お料理教室の帰りだという仲良しご婦人グループからは、
「どうしてコーヒー豆を蒸らすのですか?」
「コーヒーに燻製の薫りをどうやって付けているのですか?」など、たくさんの質問がありました。飲んだ感想を聞いてみると・・・
「初めての香りと味わいだけど、クセになりそうな味わいで好みです。」
「かすかにウィスキーのような香りがするかも!燻製の薫りも強すぎずおいしいです。」と、盛り上がっていました。
また、「店内がかなり混んでいるのに、こんなにゆったりとくつろげる空間でゆっくりおいしいコーヒーを味わえて贅沢な気分で癒されました。」との声には、癒しのブースをプロデュースしたバリスタもうれしそうな笑顔。
コーヒーを淹れているときにバリスタが、“BIOTOPIA”や「森林セラピー」についての説明をした際、「近くをよく車で通るのにBIOTOPIAの存在を知らなかったです。興味がわいたので、ぜひ行ってみたいと思います。」
「森林浴には夫とよく行ったりするけど、科学的に効果が証明された森林浴があるのは知りませんでした。森林セラピー、ぜひ2人で行ってみたいです。」と興味をもたれた様子でした。
このように『森の風薫るコーヒー ウイスキーオーク』は、イベント参加者であるお客様に、都会のど真ん中にいながら癒しの森の中でコーヒーを愉しんでいるような感覚に浸ってもらい、五感すべてを使って味わっていただきたいコーヒー。そのためにバリスタが目の前で淹れ、「癒しの森ブース」という特別席を用意するスタイルにしたのです。
ここでBOBから『森の風薫るコーヒー ウイスキーオーク』に関する豆知識!商品のクラフトカバーにプリントされたQRコードをスマートフォンなどで読み込むと、森と五感をシンクロさせリラックスする「森林散歩」の動画が視聴できます。
頬に落ちる木漏れ日、落ち葉を踏みしめる足音・・・。森の存在を感じながら味わうコーヒー体験をご自宅でもぜひお試しください。
今回は、「健康応援コーヒー」のカフェサプリシリーズの新商品、“癒し”や“五感”がテーマの『森の風薫るコーヒー ウイスキーオーク』に注目したイベントでしたが、今後もカフェサプリシリーズを体験していただくイベントを計画中です。どうぞお楽しみに!
カフェサプリシリーズ ⇒ こちら
森林セラピー(R) ⇒ こちら
「森林セラピー」、「森林セラピスト」および「森林セラピーロード」は、特定非営利活動法人森林セラピーソサエティの登録商標です。