新年おめでとうございます。BOBです。
今年ももっと皆さんに楽しんでいただけるコンテンツをお届けできるよう、がんばってまいります。どうぞよろしくお願いします。 BROOK’S創立50周年に向けて発売になった、“プレミアムな新商品”「コーヒーマニア プレミアム」。味・価格・ユニークなドリップバッグの形態と、“オンリーワン”な「コーヒーマニア プレミアム」への注目は続いていて、発売以来多数のメディアで取り上げられています。今回は、発売日の2017年10月22日(土)に50周年にちなんで、BROOK’Sファン50名様を招待した「コーヒーマニア プレミアム」の体験会の様子をレポートします。
「コーヒーマニア プレミアム」は、究極の一滴を自ら淹れること『自分で淹れる、だからプレミアム。』をコンセプトとした商品。そのコンセプトに基づき、100%コットンのネルドリップバッグコーヒーを実際に淹れ、味わう体験をしてもらうことが目的です。
ご参加いただいたBROOK’Sファンの皆さん
残念ながら当日は、会場の「BROOK’S ME-BYO café 原宿店」がある関東に台風が接近したため、午前の回のみ開催し午後の回は延期となりましたが(11月に改めて実施)、事前に募集告知した際の参加申し込みは50名枠に対し、なんと6倍近くの応募者数!予想以上の反響にお客様の関心の高さがうかがえ、当日お客様に淹れ方を指導する弊社バリスタはじめスタッフ一同にも若干緊張が…。
ドリップバッグコーヒーを市場に広めたリーディングカンパニーであるBROOK’Sが、そのプライドをかけた究極のドリップバッグコーヒー「コーヒーマニア プレミアム」だけに、皆さんの反応がどういうものであるのかドキドキでしたが、皆さん初めて目にする新商品に興味津々の様子。通常のドリップバッグコーヒーとは違うポーチ風のパッケージをしげしげと眺め、1杯1,200円という価格にどよめいていました。
「コーヒーマニア プレミアム」の特長の1つとして、「特許出願中の天然素材コットン100%のネルフィルター」であるということがあるのですが、体験会参加者にアンケートをお願いしたところ、コーヒー好きなBROOK’Sファンの皆さんも、ネルドリップコーヒーは「飲んだことはあっても淹れたことはない」という方がほとんどでした。
【これまでにネルドリップコーヒーを飲んだことはありますか】
【これまでにネルドリップコーヒーを淹れたことはありますか】
バリスタによるレクチャーとおいしい淹れ方の指導を受けながらいざ体験!長年のBROOK’Sファンである皆さんも、今までのドリップバッグコーヒーとは一線を画する商品と理解し、緊張した面持ちでしたが、5名程に1人のバリスタがつくミニセミナー形式のためか、積極的に淹れ方のコツや豆、ネルフィルターに関する質問をする方、こまめに写真を撮られる姿も見られました。
普段ご自宅で淹れる時とは違い緊張しながら淹れたためか、究極の一杯を抽出し終えた後は、一様に安堵の表情を浮かべていらっしゃいました。
【淹れ方について】
(体験会参加者のアンケートより)
淹れ方体験会のあとは、自分で淹れた「コーヒーマニア プレミアム」でお菓子をいただきながらのミニ座談会。緊張がほどけてリラックスした中、長年のファンの方も最近ファンになった方も、BROOK’Sファン同士がコーヒー愛について語りあいコミュニケーションをとっていらっしゃいました。
ミニ座談会での皆さんの感想(抜粋)は…
また、「ネルドリップと通常のドリップバッグコーヒーを比べた感想は?」との問いに対しては、
などの、コメントをいただきました。
ある方はプレゼントに、また別の方は自分へのご褒美に…というところに違いがあっておもしろいですね。いずれにしても、『体験して実感』していただいた方からの“大切な時間を特別なコーヒーとともに過ごしたい”という「コーヒーマニア プレミアム」への満足感を感じ、うれしく思いました。
2日にわけて10名枠を5回、合計50名の新商品体験会。『自分で淹れる、だからプレミアム。』という「コーヒーマニア プレミアム」のコンセプトを、参加者の方々に感じていただけたのでは?BROOK’Sファンをお招きした体験会、ご好評をいただいたので、今後もこのような機会を持ちたいと思っています。お楽しみに。
BOB読者の皆さんも、ぜひ一度おうちで“究極の一滴”体験してみてくださいね。