BROOK’S OFFICIAL BLOGトップ
>
お楽しみ
カテゴリー別アーカイブ:
お楽しみ
2015
6/18
ジメジメ時期に対策を!梅雨のコーヒーとの付き合い方
うっとうしい梅雨の季節になりました。この時期は気温も湿度も高く、身体が何となく重く感じたり、ジメジメした天候のせいで気持ちまで沈んだりしてしまいますよね。雨が続くと外に出るのがおっくうになりますが、だからこそおうちでできる楽しいことを考えてみてはいかがでしょうか。 いつもより丁寧にコーヒーを淹れて香りを楽しんだり、ひと手間加えたドリンクを作っておうちカフェを楽しんだり、雨音を聞きながらコーヒー片手に読書を楽しんだり…。この時期だからこその楽し...
続きを読む
コメント
(0)
2015
6/7
カフェ・オ・レとカフェ・ラテの違い、言えますか?〜知ってるようで知らないコーヒーの種類〜
ミルク入りのコーヒーと言えば、あなたはどんなコーヒーを思い出しますか? 「そりゃもちろん、カフェ・オ・レでしょ?」「いやいや、カフェ・ラテだってミルク入りだよ!」なんて声が聞こえてきそうですが、もちろんどちらも正解です。 でも、「その違いを説明して」なんて言われると、ちょっとドッキリ。とたんに自信がなくなってしまいませんか? 巷では、今なおカフェブームが席巻中ですから、この二つのコーヒーの違いを知っておいて損はありません。カフェのカウンターで「あれ、...
続きを読む
コメント
(5)
2015
5/21
誰もが知る「世界の偉人」と、「コーヒー」の意外な関係
古くからコーヒーは多くの人に飲まれ、愛されてきた飲み物。 誰もが知っている世界の偉人の中にも、コーヒーに夢中になった人が数多く存在します。 今回は、世の天才たちにまつわるコーヒーのエピソードと、偉人たちにインスピレーションを与えたコーヒーについて紹介します。 ■偉大なる作曲家たちの共通点とは? バッハ、モーツァルト、ベートーヴェンと聞けば、もうおわかりですよね。 3人とも、クラシックの大作曲家で...
続きを読む
コメント
(3)
51 / 53
« First
50
51
52
53
BROOK’S OFFICIAL BLOGトップへ
BROOK’S関連リンク
メルマガ
最新記事
2025年4月18日
新生活のスタート! 4月からの新しい一歩
2025年3月14日
ヘルシーな台湾スイーツを家で作ってみよう!
2025年2月14日
緑茶で「健康力」を高めよう
2025年1月17日
喉がカサカサする季節には。。。
2024年12月13日
寒い季節を快適に過ごすために
カテゴリー
BIOTOPIA(8)
BOB’Sセレクション(49)
BOBのひとこと外国語(23)
Shifon's column(245)
イベント(14)
お楽しみ(159)
お茶(15)
カフェサプリ(2)
かんたフェ(4)
かんたん ぬか美人(1)
コーヒーに似合うスイーツ(18)
コーヒー豆知識(37)
ご当地(12)
セミナー(1)
その他お茶(1)
ダイエット(2)
ビオトピアセレクトモール(3)
ブルックス(89)
日本茶(11)
未病(ME-BYO)(16)
温活(2)
産地(5)
紅茶(6)
銘柄(2)
BOBバックナンバー
ブログ内検索