BROOK’S OFFICIAL BLOG(略してBOB)

カテゴリー別アーカイブ: お楽しみ

2017
7/20

2017年版 注目の「進化系“おもしろ”アイスコーヒー」

サードウェーブ到来以降、盛り上がりを見せているコーヒー業界。その中でも、新しいコーヒーの飲み方、いわゆる進化系コーヒーは特に注目を浴びています。昨年は水出しコーヒー(コールドブリュー)が話題になりました。今回は、進化系コーヒーの中から、これから話題になりそうな“おもしろ”アイスコーヒーを紹介したいと思います。   ■○○○○にそっくり!泡立つ「ドラフトコーヒー」 ドラフトコーヒーの見た目は、なんと黒ビールにそっくり!グラスをビア...

2017
7/6

次に来る食トレンドは「ブラックフード」!

トレンドに敏感な女性や、料理好きな人たちが続々とSNSにアップしているビジュアル系フード。昨年BOBでもご紹介した美しい断面とボリュームで人気のサンドイッチ、形や色もさまざまな新種の野菜、絵になるスイーツなど、おしゃれで写真映えするヴィジュアル系フードはますます人気を集めています。 今年もメディアでいろんな食トレンドが予想されていますが、その中からBOBが注目するいちおしフード「ブラックフード」についてご紹介します。   ■日本...

2017
6/22

ふたつの「水無月(みなづき)」

6月のこの時季を現代では「梅雨」と呼びますが、陰暦(旧暦)では「水無月(みなづき)」と呼んでいました。雨が多い月なのに、なぜ水が無いと表すのでしょう? 今回は陰暦の「水無月」と、同じ名前をもつ和菓子の「水無月」、ふたつの「水無月」についてご紹介します。   ■「水無月=水が無い」という意味ではなかった 十二ヶ月をそれぞれの季節に合った、呼称で表現する和風月名。「水無月」という呼び名の由来にも諸説あるようですが、有力視されて...