通算15回目くらいのキャンプ。慣れてきたせいか最近サバイバル感が足りないな~とぼんやり考えていました。慣れてきた?いやいやまだまだ。でも初めて行った時はなんだか心細く感じたのを覚えています。
そして気付いたのです。明りが増えていることに。
我が家には大きなオイルランプがひとつあり、最初の頃はそれ一つで食事をとっていました。ライトから離れる位置だとまるでヤミ鍋のような状況でした。それが心もとなくていくつか明りを買い足しました。そして子供たちの頭にはヘッドライト、数家族で行くときはそれぞれが持ち寄ったLEDの白い明り。
それでも子供たちが寝静まった後は明りを減らして、焚火のオレンジの明りを囲みながらの大人の時間は最高です。