昨日はホワイトデーでしたね。
自分が渦中にいないせいか、なんだか最近はこの日の存在が薄れているような。
その原因は友チョコの台頭や、義理チョコ廃止企業などの影響もあるんでしょうか。
先日、20代の女の子とホワイトデーにマシュマロをもらう意味について話したら大爆笑されてしまいました。
あの頃はマシュマロは“嫌い”の意味で飴は“好き”。と今思うと誰が決めたんだろうというルールがありました。
そして彼女は言うのです。
「マカロンもらったらどういう意味なんですか?」
その時代、そんなもんあるかい!!
嗚呼、あの頃のほろ苦い思い出が苦笑いとともに思い出されます。