子どもの自立は突然やってくる。一人で二階にも上がれなかった4年生の息子が、布団カバーを買ってあげた途端一人寝を希望。
それは健全。それはいいのだ4年生にもなるんだから。
そしたら今度は5歳の娘がお兄ちゃんと寝ると言い出した。
二人はルンルン、仲良くシングルベッドでアッという間に寝てしまった。
問題なのは私である。出産以来10年間。子供と寝ることが常で、旦那の帰宅も待たず寝かしつけを言い訳に早々に寝ていた。
寝返り打てないし、蹴られるし、どれだけ一人悠々寝ることを夢見てきたことか。
それが突然叶った瞬間寂しくてしょうがない。一人じゃ寝れない。
正確には一人じゃないんだけど…。