毎年この季節になると子どもたちがパーティーをやりたいと言い出す。ハロウィンの。
先日も保育園の帰りに5歳の娘とその友達でその話題になった。
どうも彼らはすごくそれに憧れていて、親たちも適当に相槌を打つのですが…。
そもそも子供のころに経験したことがないから正解がわからない、猫耳のカチューシャなどしておやつを食べればそれでいいのか。それともきもだめしが必要なのか。かぼちゃづくしの料理を食べれば正解なのか。いやいや、やはりホールケーキはないと場が締まらない。
結局親たちはモヤっとしたままで、ハロウィンパーティというよりもモヤっとパーティーなのである。年々街のハロウィン推しは強まるばかりで、母は息を殺して10月が過ぎるのを待つのである。