実家から野菜が送られてきました。地元販売所で買った野菜の袋には生産者の名前が書かれています。時々そこに同級生の名前を見つけることがあるので、地元の野菜を買うときは気を付けて見ます。
今回は同級生の名前はありませんでしたが、その野菜と名前だけで生産者のいろんなことを想像してしまいます。〝○○ヨシエ″とあればそれなりの年齢の女性を想像するし、〝○○陵″とあればIターンかな?とか。とはいえ98歳になる私の祖母の名は〝美恵子″で見事に裏切る場合もあります。
名前が人に寄り添っていくのか、人が名前に寄り添っていくのか、はたまたその両方なのかはわからないけど、人の名前って見ているだけで色々と想像が広がります。