世のサンタさんはもう準備万端で当日を迎えるのみなのでしょうか。
私はなかなか買い物へ行く時間がとれずです。ネットで買えば?というアドバイスも受けましたが、チャイムがなるとワンちゃんのように全員が玄関へ走り出してしまう我が家ではそれも厳しく、先日お休みをとり買い物へ行ってきました。
長男は小学校2年生。ちょうど私がサンタの存在を怪しみだした年齢です。
それでも母はとぼけ続けてくれ、演技力も大したものでした。
だから自分もボロだけは出すまいとがんばってしまいます。
運悪く車がなかったので電車で大荷物を運びました。駅に着くと近所の小学生がたくさん歩いているのが見えました。帰宅時間がバッティングしてしまっては元も子もありません。スパイのように家路をたどり、最後はお向かいさんのお庭に忍ばさせていただき事なきをえました。サンタという夢物語をあと数年かは楽しんでもらいたいものです。