円安の影響で日本国内では沢山の外国人旅行者を見かけるようになりました。
そんなある日、とあるフードコートでの出来事。セルフオーダー式のうどん屋さんに並んでいると、50代くらいの女性店員が次々と注文をこなしていました。そして私の前のお客さんになった時、突然とても流暢な英語で注文を聞きはじめました。後ろ姿で気付かなかったのですがその方は外国の方で、何より驚いたのが女性店員の切り替えの早さと発音の良さでした。私が子供の頃いくら勉強しても中々使い道のなかった英語ですが、これから益々生活の言葉として国内でも浸透していくのでしょう。
女性店員さん、注文をこなすだけでも大変なのに、外国人のお客さんに英語で対応されたとはすごいですね!恥ずかしながら、同じくらいの年代の私ですが、外国人の方に話しかけられたら逃げてしまうと思います(^o^;これからは英語も普通に生活の中で使えるようにならないといけないなと感じました!今は子供達も早くから英語の勉強をされてるようで、見習って英語を始めてもいいかもしれませんね(^-^)
Posted at 2015.02.27 by 世梨菜