ちょっと前に自分の誕生日があり夫から登山着をプレゼントしてもらった。
喜んで包みを開けてみるとエンジ色の長袖。
思い返せば去年も、エンジ色のズボンをもらった。シフォンっぽい色でしょ?とほほ笑む夫(少し美化)。
普段、黒かネイビーの服しか着ない私にどうしてそのイメージがあるんだろう?と私は心の中で首をひねる。
ずっと昔にも友人からシフォンのイメージで選んだ、と和風の蝶々が描かれた扇子をプレゼントされたことがある。こちらもエンジのような色だった。
人からのイメージは不思議だ。そして毎年(理想なのか?)ワンサイズ小さいものを買ってきてしまう夫。運よく交換が必要となり、そのタイミングで色変更を希望している妻に気付いてほしいとも思う。