10月の3連休、雨予報の中2泊でキャンプへ行ってきました。3家族でのキャンプ、それぞれ事前に天気予報を確認し、他の家族の出方を探りながらも〝キャンセル″という言葉は禁句かのようにキャンプに向かいました。夕飯タイムはどうにか小雨だったものの、夜中にはついに本降りに。
テントを打つ雨音。風が木々を揺らす音。しまいには何かが落ちて割れる音。
旦那を起こそうとするも、機嫌よく飲んだお酒がまわり全く起きる気配もなし。
恐る恐る外へ出てみると、お風呂ができそうな程の雨水がタープ(日よけ用の大きな布)に溜まり、テーブルに覆いかぶさっていました。その水を何とか外へ落とし、再びテントに戻るも気になってしょうがない。夜中に何度かタープと格闘しているうちに、テントの中もだんだん明るくなってきました。もう2泊もこりごり!と思いながらもそれでも朝は来るんだなと、自然を目の当たりにした週末でした。
暴風雨のキャンプのあと、帰宅したおうちの寝室は寝心地最高でした。笑