BROOK’S OFFICIAL BLOG(略してBOB)

カテゴリー別アーカイブ: コーヒー豆知識

2017
4/27

世界が注目しはじめた!「日本発のコーヒー文化」

世界中でたくさんの人々に愛されているコーヒー。とても古い歴史を持ち、さまざまな淹れ方やアレンジの楽しみ方が文化となって、多くの国や地域で親しまれています。日本のコーヒーは江戸時代に長崎に持ち込まれたのが始まりといわれており、現在では嗜好品として私たちの生活の一部となっています。 昔からいろいろな物を上手に取り入れ、独自に発展させてきた日本人。コーヒーも独自に進化させて、“日本発のコーヒー文化”として、今や海外で新鮮な驚きをもって注目されています。 ...

2016
11/17

ストレートとブレンド・・・おいしいのはどっち??

【シーンA】 「ご注文は?」 「ブレンドのホット。」 【シーンB】 「ご注文は?」 「ホット。キリマン。」   どちらも昭和のドラマや映画でよく聞かれた、懐かしい台詞です。ブレンドとストレート、コーヒーの好みは人によってそれぞれ違うと思いますが、はたして“どちらがよりおいしいのか”。度々起こるこの論争?は、コーヒー好きの人にとって興味深いテーマです。   ■意外と知らないブレンドとストレートの違い ...

2016
9/15

「アイス専用豆」は「アイス専用品種」にあらず

立秋が過ぎ暦の上ではとっくに秋ですが、日中は残暑が厳しく、まだまだ冷たい飲み物がおいしく感じます。コーヒー好きな方にとって今年は、“コールドブリュー”というトレンドもあり、例年以上にアイスコーヒーを飲むことが多かったのではないでしょうか?今回は、夏の間みなさんもたくさん楽しんだであろう「アイスコーヒー」のお話です。   ■  ホットとアイスの豆の違いはどこに? もうしばらくはカフェでアイスコーヒーを楽しむ方の姿や、お店で...