BROOK’S OFFICIAL BLOG(略してBOB)

カテゴリー別アーカイブ: コーヒー豆知識

2015
9/10

ドリップバッグコーヒーの本当の淹れ方教えます!

■インスタント感覚で本格的なドリップコーヒーを 朝起きてすぐ、仕事や家事の合間に、ゆっくり休みたいときに…コーヒーは日常のあらゆる場面でホッと一息つかせてくれる、すてきな飲み物です。 でも、「毎回コーヒーをドリップするのは面倒」「会社ではドリップできないから缶コーヒーで我慢」なんて思っている方も、多いのではないでしょうか?   どんな場面でも、湯気とともに漂う挽きたての豆の香ばしい香りを楽しみたい、そんな願いを叶えてくれる...

2015
5/28

今さら聞けない!キリマンジャロとハワイコナコーヒー産地ごとの違い

コーヒー豆と聞いて、あなたはどんな銘柄を思い出しますか? すぐに思い浮かぶのは、「ブルーマウンテン」「キリマンジャロ」「モカ」「ハワイコナ」などでしょうか。 「キリマンジャロ」「ハワイコナ」といった銘柄名を聞いたことはあっても、その豆はどんな所で育ったのかまでは知らない方も多いのでは? コーヒー豆は産地ごとに酸味や甘み、コクが異なります。銘柄ごとの産地を知り、それぞれの地理的な要因や、栽培条件から生まれる特徴で覚えておくと自分好みの豆を探すときの...

2015
4/23

コーヒー豆ができるまで3 ~収穫から精製まで(後編)~

こんにちは、BOBです。 今回は「コーヒー豆ができるまで3 ~収穫から精製まで(後編)~」です。 (前回の「コーヒー豆ができるまで ~収穫から精製まで(前編)~はこちら」   コーヒー豆の精製方法は大きく分けて「非水洗式(アンウォッシュド)」と「水洗式(ウォッシュド)」の2通りあります。   非水洗式(アンウォッシュド)は、昔からの精製方法で、天日によって収穫したコーヒーの実を丸ごと乾燥させる方法です。天日で乾燥させた後、機...
11 / 13« First10111213