BROOK’S OFFICIAL BLOGトップ
>
日本茶
カテゴリー別アーカイブ:
日本茶
2018
4/5
風情を楽しむお花見野点のすすめ
春の訪れを実感する桜の開花。関東甲信越ではちょうど満開を過ぎて桜吹雪となっている所が多いようですが、桜前線は約1ヶ月かけて南から北上し、日本列島を彩ります。見上げると空いっぱいに広がる満開の桜のピンク色は、息を呑むほど綺麗。 桜並木をそぞろ歩いたり椅子やシートを運び込んで宴会をしたり、桜の楽しみ方はいろいろありますが、今回はBOBからチャレンジしてみたいお花見の楽しみ方「野点(のだて)」の提案です。 ■昔の花見は桜じゃなく梅だった?! 現在のわ...
続きを読む
コメント
(0)
2018
2/8
運気も上がる?!魅力いっぱいの「フレーバー緑茶」
ブルックスさん(@brooks_coffee)がシェアした投稿 - 3月 22, 2017 at 7:14午後 PDT フレーバーティー(フレーバードティー)はおもに紅茶にフルーツや花、スパイスなどで香り付けをしたもの。その人気は緑茶にまで広がり、「フレーバー緑茶」といわれる緑茶ベースのフレーバーティーも、次々誕生しています。 和の飲み物の代表ともいえる緑茶にフレーバー?どのような香り?「フレーバー緑茶」とは、どのよう...
続きを読む
コメント
(0)
2017
2/23
どれを飲もうかな?~チャートで早わかり、今日はコレ!~
立春から3週間ほど過ぎ、日中春めいた日もあるとはいえまだまだ寒いですね。朝起きるのがつらい・生活リズムが乱れる・女性に多い冷えなど、季節の変わり目は“なんとなく不調”の声を耳にすることが多い時期でもあります。そのような“なんとなく不調”の時、強い味方になってくれるのが「ウェルネスティー(健康茶)」といわれる「お茶」です。 ■ そもそも「ウェルネスティー(健康茶)」ってどんなお茶? 「お茶」といえば、緑茶や紅茶、烏龍茶など「...
続きを読む
コメント
(0)
3 / 4
1
2
3
4
BROOK’S OFFICIAL BLOGトップへ
BROOK’S関連リンク
メルマガ
最新記事
2025年3月14日
ヘルシーな台湾スイーツを家で作ってみよう!
2025年2月14日
緑茶で「健康力」を高めよう
2025年1月17日
喉がカサカサする季節には。。。
2024年12月13日
寒い季節を快適に過ごすために
2024年11月15日
紅葉を楽しもう!
カテゴリー
BIOTOPIA(8)
BOB’Sセレクション(49)
BOBのひとこと外国語(23)
Shifon's column(245)
イベント(14)
お楽しみ(158)
お茶(15)
カフェサプリ(1)
かんたフェ(4)
かんたん ぬか美人(1)
コーヒーに似合うスイーツ(18)
コーヒー豆知識(37)
ご当地(12)
セミナー(1)
その他お茶(1)
ダイエット(2)
ビオトピアセレクトモール(2)
ブルックス(88)
日本茶(11)
未病(ME-BYO)(16)
温活(2)
産地(5)
紅茶(6)
銘柄(2)
BOBバックナンバー
ブログ内検索