BROOK’S OFFICIAL BLOGトップ
>
ご当地
カテゴリー別アーカイブ:
ご当地
2016
12/8
イルミネーション&夜景…冬の横浜でとっておきの時間を過ごそう
ブルックス本社のある横浜市。 横浜赤レンガ倉庫や横浜税関本関庁舎など数々の歴史的建造物が点在する港町、再開発が続く近代的な都市群、28ヶ所の「市民の森」をはじめとする豊かな自然など、多面的な魅力を併せ持った神奈川県最大の都市です。 市内各地には名所や観光スポットがたくさんありますが、海外観光客も多く訪れる異国情緒が漂う元町・中華街地区や、東京湾に面した横浜港・みなとみらい地区は特に人気が高く、連日多くの人たちで賑わっています。  ...
続きを読む
コメント
(0)
2015
5/14
海から楽しむ横浜
こんにちは、BOBです。 ブルックスのある横浜は港町としても有名です。 潮風を感じながらベイエリアを散策していると、行き交う船に目がとまります。 旅心を誘う豪華客船、文字通り舶来品を満載した貨物船、巡視船やタグボートといった働く船の姿もあり、港町ヨコハマを実感するひとときです。 晩春から初夏にかけては湾内も穏やか。 様々な観光船も運行しているので、たまには小さな船旅と洒落てみるのも良い季節。 横浜港のクルージングは手軽に利用できる海...
続きを読む
コメント
(0)
2015
3/26
シドモア桜
こんにちはBOBです。 いよいよ桜の季節になりました。 満開の桜を見ると心が躍るのは日本人のDNAの為せるわざなのでしょうか。 今回は、横浜と桜にまつわるエピソードをご紹介します。 今や世界中で愛される桜。 中でも、アメリカ、ワシントンD.C.のポトマック河畔は、海外の桜の名所として有名で毎年ニュースにもなりお馴染みかと思います。 実はこの桜は、1912年に日米友好親善の印として東京市(現 東京都)が贈ったものです。 桜の寄贈が実現す...
続きを読む
コメント
(3)
3 / 4
1
2
3
4
BROOK’S OFFICIAL BLOGトップへ
BROOK’S関連リンク
メルマガ
最新記事
2025年4月18日
新生活のスタート! 4月からの新しい一歩
2025年3月14日
ヘルシーな台湾スイーツを家で作ってみよう!
2025年2月14日
緑茶で「健康力」を高めよう
2025年1月17日
喉がカサカサする季節には。。。
2024年12月13日
寒い季節を快適に過ごすために
カテゴリー
BIOTOPIA(8)
BOB’Sセレクション(49)
BOBのひとこと外国語(23)
Shifon's column(245)
イベント(14)
お楽しみ(159)
お茶(15)
カフェサプリ(2)
かんたフェ(4)
かんたん ぬか美人(1)
コーヒーに似合うスイーツ(18)
コーヒー豆知識(37)
ご当地(12)
セミナー(1)
その他お茶(1)
ダイエット(2)
ビオトピアセレクトモール(3)
ブルックス(89)
日本茶(11)
未病(ME-BYO)(16)
温活(2)
産地(5)
紅茶(6)
銘柄(2)
BOBバックナンバー
ブログ内検索