BROOK’S OFFICIAL BLOGトップ
>
お茶
カテゴリー別アーカイブ:
お茶
2020
12/16
世界でいちばん飲まれているお茶~紅茶~
日本ではあまり実感がないかもしれませんが、紅茶は世界でいちばん飲まれているお茶です。最近、紅茶はただの嗜好品ではなく、美容と健康の面からも注目されていて、その魅力が見直されたり、新しいアレンジで違った楽しみ方が増えたりしています。 今回は、紅茶についてのちょっとした雑学を交えたランキングをいくつかご紹介したいと思います。 ●紅茶生産量 1位:インド 2位:スリランカ...
続きを読む
コメント
(0)
2019
6/27
年に一度。新茶を味わい尽くすイベント
こんにちは!BOBです。 コーヒーセミナーをはじめ、年間通してさまざまなイベントを行っているBROOK’S。 その中で昨年ダントツで応募が殺到したのが、新茶の新しいスタイルを提案した「BROOK’S the “Shin-cha Bar”(新茶バー)」。その大好評イベントをさらに皆さまに楽しんでいただけるよう進化させ、今年も開催しました。 ■今年の新茶イベントは イベントが行われたのは去る5月25日(土)、場所はおなじみの「BROOK’S M...
続きを読む
コメント
(0)
2019
4/11
刀を捨てた武士が作った茶処「静岡」
こんにちは!BOBです。 先週、新元号が「令和」になると発表がありました。「令和」の施行日は、新緑も眩しいGWまっ只中の2019年5月1日。新しい時代のスタートにぴったりの素晴らしい時期ですね。 そして、施行日の翌日5月2日は「八十八夜」。今年芽吹いたお茶(チャノキ)の新芽を、初めて収穫する時期でもあります。いよいよ年に一度の新茶シーズン到来!…ということで、今回はお茶に関するお話です。 ■意外と多い?!日本茶の産地 コーヒーの味が産地によ...
続きを読む
コメント
(0)
2 / 6
1
2
3
4
Last »
BROOK’S OFFICIAL BLOGトップへ
BROOK’S関連リンク
メルマガ
最新記事
2025年10月17日
NEW
「“サ活”の流儀」
2025年9月19日
寒がりは夏でもあったかい飲み物!
2025年8月18日
マラソン前にコーヒー?!
2025年7月22日
美味しく熱中症対策をして、夏を楽しむ!
2025年6月13日
梅雨とあんこの、ちょっといい関係
カテゴリー
BIOTOPIA(10)
BOB’Sセレクション(49)
BOBのひとこと外国語(23)
Shifon's column(245)
イベント(14)
お楽しみ(165)
お茶(15)
カフェサプリ(2)
かんたフェ(6)
かんたん ぬか美人(1)
コーヒーに似合うスイーツ(18)
コーヒー豆知識(38)
ご当地(12)
セミナー(1)
その他お茶(1)
ダイエット(2)
ビオトピアセレクトモール(4)
ブルックス(94)
日本茶(11)
未病(ME-BYO)(16)
温活(2)
産地(5)
紅茶(6)
銘柄(2)
BOBバックナンバー
ブログ内検索