BROOK’S OFFICIAL BLOGトップ
>
ご当地
カテゴリー別アーカイブ:
ご当地
2015
2/26
横浜名物サンマー麺
こんにちはBOBです。 寒い日が続きます。寒い日には温かいものがおいしい。 ということで今日はラーメンのお話です。 みなさん、ブルックスがある横浜名物のひとつ、 横浜が発祥の"サンマーメン"をご存じですか? 簡単に説明すると「もやしがメインの野菜炒めあんかけラーメン」なのですが、 初めて耳にした人は秋刀魚をのせたラーメン!?とびっくりすることも多いサンマーメン。 横浜市民の間でもサンマーメンと聞いてもすぐにはピンとこない人もい...
続きを読む
コメント
(3)
2015
2/12
新春の横浜中華街
ブルックス本社のあるここ横浜には、世界に数あるチャイナタウンの中でも、最大級の規模を誇る横浜中華街があります。 いつ訪れてもワクワクするような楽しい街ですが、とりわけ賑わうのは旧暦のお正月、春節を迎える時期です。 2015年は、2月19日(木)がその春節にあたります。 春節のイベントは、前年の11月から始まります。 「春節燈花(しゅんせつとうか)」という、イルミネーションや提灯がきらめく光のおもてなしがスタート。街全体が華やかに彩ら...
続きを読む
コメント
(1)
2014
10/30
ブルックスのある横浜から『ガス灯』
横浜は「日本ではじめて」が数多くある街。 ハマの夜景にノスタルジックな雰囲気を醸し出す「ガス灯」が 本格的に設置されたのもこの地が最初でした。 明治5年(1872年)の10月31日、今の神奈川県庁前に、 初めて10数基のガス灯が灯りました。 電球にするとわずか15ワットほどの明るさでしたが、 夜ともなれば漆黒の闇に包まれていたこの時代の人々の驚きは大変なもので、 「キリシタンの魔法」ではないかと大騒ぎになっ...
続きを読む
コメント
(1)
4 / 4
1
2
3
4
BROOK’S OFFICIAL BLOGトップへ
BROOK’S関連リンク
メルマガ
最新記事
2025年4月18日
新生活のスタート! 4月からの新しい一歩
2025年3月14日
ヘルシーな台湾スイーツを家で作ってみよう!
2025年2月14日
緑茶で「健康力」を高めよう
2025年1月17日
喉がカサカサする季節には。。。
2024年12月13日
寒い季節を快適に過ごすために
カテゴリー
BIOTOPIA(8)
BOB’Sセレクション(49)
BOBのひとこと外国語(23)
Shifon's column(245)
イベント(14)
お楽しみ(159)
お茶(15)
カフェサプリ(2)
かんたフェ(4)
かんたん ぬか美人(1)
コーヒーに似合うスイーツ(18)
コーヒー豆知識(37)
ご当地(12)
セミナー(1)
その他お茶(1)
ダイエット(2)
ビオトピアセレクトモール(3)
ブルックス(89)
日本茶(11)
未病(ME-BYO)(16)
温活(2)
産地(5)
紅茶(6)
銘柄(2)
BOBバックナンバー
ブログ内検索