イベント

“ビオトピア”でハロウィンキャンプを満喫する2日間 「国際未病フェスタ2019 CAMPLUGGED (キャンプラグド) vol.2秋の夜長~ハロウィンナイト~」未病バレー“ビオトピア”で2019年10月26日(土)、27日(日)に開催

投稿日:2019年7月12日 更新日:

キャンプラグド

「未病」をテーマとした大型施設「未病バレー“ビオトピア”(以下“ビオトピア”)」(株式会社ブルックスホールディングス:神奈川県足柄上郡大井町山田300、代表取締役社長:小川裕子)は、2019年10月26日(土)、27日(日)に「国際未病フェスタ2019 CAMPLUGGED (キャンプラグド) vol.2秋の夜長~ハロウィンナイト~」を開催します。「CAMPLUGGED」はCamp(キャンプ)とUnplugged(アンプラグド)を合わせた造語です。

都心から車で最短55分というアクセスで、都会では味わえない解放的空間を満喫しつつ、昼も夜もゆったりと過ごしていただく2日間。当日はキャンプエリアでの宿泊をはじめ日帰りプランもあります。ボルダリング、野外映画、参加型ライブペイント、キャンプにお役立ちのコーヒーワークショップなど、「食」「運動」「癒し」がテーマの多彩なプログラムや、NHKみんなのうたでおなじみの半﨑美子(はんざきよしこ)さんをはじめアーティスト達による音楽ライブを楽しめます。さらに宿泊者向けの朝ヨガや森林セラピー®など、緑あふれる“ビオトピア”の自然と一体になれる癒しのプログラムが満載。また今年は “ハロウィンナイト” をコンセプトとした様々な仕掛けもご用意しています。

■初心者にもやさしい“のんびりキャンプ”で楽しく未病改善

今年で2回目を迎えた同イベントは、“ビオトピア”の大きな空の下で日常の喧騒を離れてゆったりとした時間を味わい、未病改善につなげていただくことを目的に開催しています。そのため“ビオトピア”のコンセプト「食」「運動」「癒し」を提供する様々なワークショップ、アクティビティとともに、解放的空間でゆったりくつろぎながらココロうるおう音楽を楽しめます。またトイレ、シャワーなどのアメニティーも充実、キッチンカーによるフードの提供などもあるため、初心者にもやさしい“のんびりキャンプ”時間を過ごせます。

キャンプラグド_のんびりキャンプ

 

■「オトナがこどもに戻り、こどもがちょっぴりオトナになる」そんなキャンプ体験を

今年のイベントコンセプトは“ハロウィンナイト”で、それにちなんだ様々な仕掛けを楽しめます。キャンプファイヤーを囲んで、夜風を彩るハロウィンの煌めきを楽しみながら、親子や夫婦、カップルで語らうなごやかな時間と忘れられない思い出づくりの場を提供いたします。

※写真は昨年のイベントのものです。プログラムなどは予告なく変更する場合があります。

【 国際未病フェスタ2019 CAMPLUGGED (キャンプラグド) vol.2 秋の夜長

~ハロウィンナイト~ 】

<概要>

  • 実施日: 2019年10月26日(土)、27日(日)
  • 時間: 10月26日(土)10:00 ~ 10月27日(日)16:00

※予告なく変更する場合があります。

  • 場所: me-byo valley “BIOTOPIA”(未病バレー“ビオトピア”)神奈川県足柄上郡大井町山田300

※料金、チケット販売については上記URLを参照してください。

キャンプラグド2_ロゴのみ

< コンテンツ 詳細 >

[半﨑美子 音楽ライブ]

半﨑美子(はんざきよしこ): 北海道出身のシンガーソングライター。17年の下積みを経て、2017年4月NHK みんなのうた「お弁当ばこのうた~あなたへのお手紙~」を収録した、メジャー第1弾ミニアルバム「うた弁」を発売、ロングヒットとなる。人の心に寄り添いながら作る歌は、全国のショッピングモールを回り歌い続け、出会った人々の人生に触れ、涙に触れて、生まれた。 “ショッピングモールの歌姫” と呼ばれ数々のメディアでも取り上げられ、「サクラ~卒業できなかった君へ~」では第50回日本有線大賞新人賞を受賞。

半﨑美子画像

[参加型ライブペイント(イラストレーター/Myu2.)]

青空のもと、特設のアートボードに来場したお客様みんなで落書きしていただき、アーティスト(Myu2.)がアート作品に仕上げます。

Myu2.(みゆつー): 相模原市出身・在住。大妻女子大学家政学部被服学科卒業。武蔵野美術学園メディア表現科イラストレーションコース卒業。書籍・雑誌を中心に挿絵・装丁を担当する傍ら、プラバン作家・講師として、アクセサリー制作やアートワーク、ワークショップも行っている。第4回 日本文学館出版大賞アート部門 特別賞(2012年)などを受賞。

ライブペイント

[森林セラピー®]

森林セラピーのキーワードは“五感を開く”こと。森の自然をカラダ全体で感じシンクロすることで、リラックス効果が生まれます。森林セラピーロードに認定された“ビオトピア”の森のみちを、“ビオトピア”の森林セラピスト・セラピーガイドがご案内いたします。

※森林セラピー®、森林セラピスト®、セラピーロード®は、特定非営利活動法人森林セラピーソサエティの登録商標です。

森林セラピーイメージ

[朝ヨガ]

キャンプの宿泊者向けに10月27日(日)の朝に行う初心者向けのヨガです。ヨガインストラクターによるインストラクションのもと、広々とした芝生の上で寝起きのカラダをゆっくり整えていきます。

朝ヨガ

me-byo valley BIOTOPIA”(未病バレー“ビオトピア”)について】

自然の恵みが集まる「食」、カラダを整える「運動」、五感を解放する「癒し」を

コンセプトに、神奈川県、大井町および株式会社ブルックスホールディングスの三者が協働し進めている施設です。60万㎡の広大な敷地を利用した、多角的な癒しのフィールドとして2018年4月に第1期オープンをしました。楽しみながら「未病」を知ることができる「me-byo エクスプラザ(神奈川県施設)」をはじめ、3本の森林セラピー®ロードを含む遊歩道「森のみち」、こだわりの商品が集まるマルシェ、地産地消のレストランなどを展開しています。2021年度春以降のフルオープンを目指し、順次、設備、サービスを強化する計画。

BIOTOPIA marché(マルシェ)、フレンチレストラン「Café saint-Jacques(カフェ サンジャック)」、和食レストラン「瑞穂ノ里」、和カフェ「幸修園カフェ」、me-byoエクスプラザ(神奈川県運営の体験型施設)、森のがっこう(ワークショップ)、森のみち(森林セラピー®ロード)、ステージ(体育館)、フィールド(グラウンド)、オフィス

me-byo valley “BIOTOPIA”のサイトはこちら→ www.biotopia.jp/?b=4002

biotopia

me-byo valley BIOTOPIA (未病バレー“ビオトピア”)へのアクセス

<お車を利用の場合>

◆東名高速道路「大井松田IC」より、国道255号線経由で約5分着。

大井松田ICまでは、東京ICから東名高速道路利用で約50分、羽田空港から高速道路で約80分。

<鉄道・バス利用の場合>

◆小田急線「新松田駅」より、富士急湘南バス「未病バレー ビオトピア」(1番のりば)、「未病バレー ビオトピア」下車(約10分)。小田急線「新松田駅」までは、東京駅→東海道新幹線「小田原駅」→小田急小田原線「新松田駅」(約60分)、新宿駅→小田急線ロマンスカー「新松田駅」着(約80分)。

BIOTOPIAマップ

PDFデータのダウンロードはこちらPDFデータ

-イベント
-,

関連記事

働くみなさん応援

働くキーワーカーの皆様に 感謝と応援を込めて 900名様に、ドリップバッグコーヒーなどを無償提供いたします

コーヒー・茶類等の通信販売事業を行う株式会社ブルックス(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:小川裕子)は、業務上リモートワーク(在宅勤務)を行えない方々に感謝と応援の気持ちを込めて、ドリップバッグコ …

10月22日「ドリップコーヒーの日」を記念して 『ドリップコーヒーの日 特別記念セット』を期間限定で販売 10月22日限定 公式サイトからご購入でもれなくドリップバッグコーヒープレゼント

コーヒー・茶類等の通信販売事業を行う株式会社ブルックス(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:小川裕子)は、10月21日(金)に、『第7回「ドリップコーヒーの日」記念イベント』を開催し、皆さまの「健康 …

日展書道

公益社団法人日展の作家と一般財団法人ビオトピア財団が 芸術教室を開始します! ~Withコロナ時代に芸術で「心の豊かさ」を求めて~

日本美術界の中核である公益社団法人日展の作家と一般財団法人ビオトピア財団(神奈川県足柄上郡大井町山田300、代表理事:小川裕子)は、双方の資源を有効活用し、2020年10月24日(土)よりme-byo …

ブルックス、創立55周年 『第8回「ドリップコーヒーの日」記念イベント』開催 ~10月20日(金)15:00配信~

コーヒー・茶類等の通信販売事業を行う株式会社ブルックス(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:小川裕子)は、10月22日「ドリップコーヒーの日」を記念して、10月20日(金)15:00より『第8回「ド …

10月22日「ドリップコーヒーの日」 ブルックス 新サービス・新商品のご案内

 コーヒー・茶類等の通信販売事業を行う株式会社ブルックス(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:小川裕子)は、10月22日(火)に、『第9回「ドリップコーヒーの日」記念イベント』を開催し、通販サイト「 …

最近のエントリ

検索