イベント

国際未病フェスタ2018 ~秋の夜長 Camplugged~ 開催 自然と文化の融合で五感を解放する2日間 2018年11月3日、4日  未病バレー “ビオトピア”

投稿日:

「未病」をテーマとした60万㎡の広大な敷地を有する大型施設me-byo valley “BIOTOPIA” 「未病(みびょう)バレー”ビオトピア”」(株式会社ブルックスホールディングス:神奈川県足柄上郡大井町山田300)は、2018年11月3日(土)、4日(日)に国際未病フェスタ2018 ~秋の夜長 Camplugged(キャンプラグド)~ を開催します。「Camplugged」はCamp(キャンプ)とUnplugged(アンプラグド)を合わせた造語です。日常の喧騒から離れて自然を楽しみながら、国際色豊かなアーティスト達による音楽イベントやワークショップなどを体験し、昼も夜もゆったりと過ごしていただく2日間を提案します。また、神奈川県、大井町の共催スペースでは、未病改善についての様々なアプローチで未病の改善を体験できます。

今回の国際未病フェスタでは、「食」、「運動」、「癒し」がテーマの多彩なプログラムに加えて、キャンプエリアでの宿泊も可能です。都心から約1時間というアクセスで、都会では味わえない解放的空間を満喫しつつ、様々なプログラムで身体を解放するもよし、富士山を近くに眺めながら地元食材を使ったメニューやお酒でゆったり過ごすもよし、アンプラグドな音楽や映画フィルムで気分転換するもよし、お子さまと過ごすのも、ペットと過ごすのもあり、多彩なプログラムからご自分にあった楽しみ方を選べます。

【国際未病フェスタ2018 ~秋の夜長 Camplugged~】概要
 実施日: 2018年11月3日(土)、4日(日)
時間 : OPEN 3日(土)10:00 ~ CLOSE 4日(日)16:00
場所 : me-byo valley “BIOTOPIA” 神奈川県足柄上郡大井町山田300
共催  : 神奈川県、大井町
イベント詳細 : www.biotopia.jp/me_byo_fes2018/?b=4002

※料金、チケット販売についてはWEBをご参照ください。

マルシェ&ガーデンエリア(一般エリア)
両日 OPEN 10:00  CLOSE 16:00
①FOOD -フード-
②PR BOOTH – PRブース-
③SPORTS ZONE -スポーツ-
④GARDEN STAGE -ガーデンステージ-
⑤KIDS PLAY -キッズ

神奈川県西地域の日本酒試飲や地元の新鮮な食材を提供。未病についての講演をはじめとしたさまざまな気づきや驚きを体験できるプログラムのほか、お子さま向けの遊具を設置したエリアも。楽しく遊べるアクティビティを多数用意しています。

キャンプラグドエリア(有料エリア)
①MAIN STAGE -音楽ステージ-
②KINO (MOVIE) -野外シアター-
③CAMP SITE -キャンプサイト-
④ACTIVITY SPOT -アクティビティ-
⑤WORKSHOP -ワークショップ-
⑥CAMP FIRE & BBQ -キャンプファイヤー・BBQ –
⑦KITCHEN CAR -キッチンカー-

特設キャンプエリアで自由に宿泊キャンプを楽しめます。また、手ぶらでキャンプを楽しめる最新テント宿泊プラン(数量限定)もご用意しました。さらに、2日間に渡ってさまざまなアクティビティを体験していただけます。

国際色豊かなアーティスト達によるライブや野外映画ブースでの映画上映、星空観察でゆったりと過ごしたり、ボルダリングやウォールペイントなどで身体を動かした後には、夜空を眺めながらお酒を楽しめる野外バーで寛いでいただくことも。キャンプで休んだ翌朝には、モーニングヨガを体験したり、BIOTOPIAの森林セラピー®ロードを散策するなど、癒しのプログラムでのんびり過ごしていただけます。

 【me-byo valley “BIOTOPIA”について】

自然の恵みが集まる「食」、身体を整える「運動」、五感を解放する「癒し」をコンセプトに、神奈川県、大井町および株式会社ブルックスホールディングスの三者が協働し進めている施設です。楽しみながら「未病」を知ることができる「me-byo エクスプラザ(神奈川県施設)」を始め、3本の森林セラピー®ロードを含む遊歩道「BIOTOPIA “the way”(森のみち)」、こだわりの商品が集まるマルシェ、地産地消のレストランなど、多角的な癒しのフィールドとして4月にオープンしました。

営業時間  9:30~17:00
定休日    12月31日~1月3日、施設点検日 (エクスプラザは別途休館日あり)
BIOTOPIA marché(マルシェ)、フレンチレストラン「Café saint-Jacques」、和食レストラン「瑞穂ノ里」、和カフェ「幸修園カフェ」、me-byoエクスプラザ(神奈川県の体験型施設)、BIOTOPIA academy(森の学校)、BIOTOPIA “the way”(森のみち)、BIOTOPIA stage(ステージ)、BIOTOPIA field(フィールド)、BIOTOPIA office(オフィス)

me-byo valley “BIOTOPIA”のサイトはこちら→  http://www.biotopia.jp/?b=4002

me-byo valley “BIOTOPIA”へのアクセス

 

PDFデータのダウンロードはこちらPDFデータ

 

 

 

-イベント
-, , , , , , , ,

関連記事

BIOTOPIA一周年記念祭

G.W.に家族で楽しめる「食」「運動」「癒し」の3日間 未病バレー“ビオトピア” オープン1周年感謝祭を開催 C・W・ニコル氏の講演やM.O.F.シェフによる料理教室など

「未病」をテーマとした大型施設「未病バレー“ビオトピア” (me-byo valley “BIOTOPIA”)」(株式会社ブルックスホールディングス:神奈川県足柄上郡大井町山田300)は、昨年4月の第 …

リモートワークで食生活が乱れがちな皆様に 美穀菜トライアルセットを 100名様に無償提供いたします

 コーヒー・茶類等の通信販売事業を行う株式会社ブルックス(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:小川裕子)は、リモートワーク(在宅勤務)が続き、食生活が乱れがちになっている皆様へ応援の気持ちを込めて、 …

me-byo valley “BIOTOPIA”とコラボ、『ぬか美人研究所』始動 ぬか美人レシピコンテスト2018開催!

より健康で潤いのある豊かなライフスタイルを発信、提案。 実施期間8月6日(月)~9月30日(日)、WEBと実演コンテストでグランプリ決定 コーヒー・茶類等の通信販売事業を行う株式会社ブルックス (本社 …

Camplugged Vol. 3

今週末いよいよ開催!! 夜空に舞う“スカイランタン”に願いを込めて… 自然の中でキャンプと音楽を楽しむイベント!『CAMPLUGGED Vol.3』 キャンプチケット完売御礼&日帰り入場受付中

「未病」をテーマとした施設“未病バレー「ビオトピア」(以下「ビオトピア」)”(株式会社ブルックスホールディングス:神奈川県足柄上郡大井町山田300、代表取締役社長:小川裕子)は、2020年10月24日 …

ハワイアンフェスタ 2019

ハワイの食・運動・癒しを体験しながら 夏休みの自由研究も片付いちゃう! 「ビオトピア ハワイアンフェスタ」 8月10日(土)から3日間開催 ハワイにちなんだプレゼントがもらえる!SNSキャンペーンも!

「未病」の改善をテーマとした大型施設「未病バレー“ビオトピア”(以下“ビオトピア”)」(株式会社ブルックスホールディングス:神奈川県足柄上郡大井町山田300、代表取締役社長:小川裕子)は、2019年8 …

最近のエントリ

検索