まもなく、ひなまつり

こんにちは、SORAですSmile

新年のご挨拶から、あっという間の『ひな祭り』ですね。

写真は我が家の簡単「ひな飾り」です。

段飾りはクローゼットの奥でして・・・こちらは小さな「立ち雛」。完全、手抜きですLaughing

 

 

cl02730201.jpg一応、私も「女の子」ですからね(笑) 

 

 

手抜きでも飾ってあるだけで「気持ち」がちょっとは女らしく?なると思って。(ありえませんが^^;)

 

そうそう、立ち雛だけだは寂しいので、

手前の菱餅はフエルトで作ってみましたv

cl02730202.jpgこんな感じで手作りをプラスアルファするだけで

温かみが増しますEmbarassed

あとは雛あられを買ってこなくちゃ!

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.brooks.co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/202

コメント(1)

子供の頃、母が7段飾りの雛人形を飾ってくれました。そして嫁いで女の子が生まれて、飾る場所が無いので親王飾りのみを買ってもらいましたが、飾ったのは最初の2年だけ・・・。
最近は、折り紙で作った小さな親王飾りをTVの上に飾っています。さて娘はお嫁に行けるかな?

コメントする

バックナンバー