![]() |
東京都渋谷区神宮前交差点。渋谷・原宿・青山の個性あるカルチャーが交差する、
この有名な交差点の一角に「BROOK'S CAFE 原宿店」はオープンしました。
言わずもがな、コーヒー通販BROOK'Sのコンセプトショップです。
今回は、まだオープンして間もない「BROOK'S CAFE 原宿店」を突撃レポートします。
![]() |
![]() |
取材に行ったのはお盆前の8月。夏休みということもあり、神宮前交差点はお仕事中の人に交じって家族連れや学生、また外国人ツーリストの姿を多く見かけました。
そんな街の喧騒とうだるような暑さを避け、急いで店の中へ。
まずは落ちついたエントランスの雰囲気に、おのずと期待値が上がります。
天井からは紙管のモチーフを透して、ダウンライトの光が店内をやさしく包みこみ、
注文カウンター手前の壁にはBOX入りの原宿店オリジナル商品が整然と陳列されています。
このBOX、デザインといい10袋という小ぶりな大きさといい、お土産や自宅への持ち帰りにピッタリ!
店の中は1階席が94席、奥にはガラス張りの気持ちよさげな喫煙室もあります。
しかも、地下にはさらに206席もあるというから驚き!
外観からは想像できないほどの贅沢空間です。
軽く結婚式の2次会パーティーが上と下でできそう。
飲み物をもってウロウロと席を探さなくていいなんて、都心でこのスペースはスバラシイ!
ドリンクメニューはコーヒー・紅茶はもちろん、タピオカドリンクやアルコールまで多種多彩。
フードメニューもスイーツから軽い食事まで充実の内容です。う~ん、どれにしようか迷う・・・。
スタッフにおすすめの人気メニューを聞いてようやく注文。
と、ここであることに気づく。スタッフの中に数人の外国人がいます。
場所柄、外国人のお客様が多いとは感じたけど、ちゃんとスタッフも対応しているんですね。
![]() |
そのことを店長に聞いてみると、
「場所柄かなりの割合で外国の方が来店されるんです。
せっかく日本のカフェでコーヒーを飲んでいただくのだから、
BROOK'Sの『おもてなしの心』・『和コーヒー』というものをぜひ体験していっていただきたい。
スタッフは現在5カ国語に対応しているので気軽に道を聞いて下さってもいいし、
海外国内問わず次の目的地へのホッとステーション的な場所になりたいと思っているんです。」
とつとつと語る店長の言葉に、ひたむきに理想の店づくりに挑む男気を感じました。
(次週へつづく)
おぉ!行きたい!・・・おばさんには原宿はまぶし過ぎるかも。
転居で東京に来て数か月。
たまたま歩いてたら見慣れたロゴが目に!
「お店があるなんて知らなかった・・・」
もっと広報して下さいな!?
今度、行ってみまーす!
一息入れるのにぴったりなメニュー。各コーヒーの価格も低く抑えられていると思います。ぜひ行ってみたい場所ができました。