やっぱり鍋。

こんにちは、SORAですEmbarassed 

新年を迎えたと思ったら、あっという間に2週間が経ってしまいましたょCry

成人式を迎えられた方、おめでとうございます♪ 

そしていよいよ冬将軍到来!! 

口を開けば、「寒いよぉ~~。寒いよぉ~~。」と言ってる私。 

そんな寒がりSORA家の夕食は一週間の半分は「鍋」の出番です。  

カサもあり体を冷やすといわれているお野菜も「温野菜」でたっぷりいただけるのでグ~♪ 

もっぱら味は「塩」です。  

鶏がらスープににんにくをすりおろし、塩で味をととのえる。 

底に鶏肉または豚バラを入れてからお好きな野菜をてんこ盛り!  

nabe02.jpg

野菜だらけに見える鍋ですがLaughing↑↑↑

野菜の中にはおいしい豚バラがたっぷりなんですよ~~。

お手軽簡単でお財布にも優しい~~~「塩鍋」

ゆず胡椒でいただけば心も体もポッカポカEmbarassed

 これで冬将軍に負けないぞぉ~~~!!

 

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.brooks.co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/185

コメント(2)

ひゃ~!美味しそう!聞いただけで体がポカポカしてきます。我が家の鍋は週末のキムチ鍋が冬場の恒例です。白菜・人参・えのき・長葱・豆腐・もち巾着・白滝・豚肉・とりだんごを入れるのですが鍋はてんこ盛り!それを主人と子供2人で平らげてしまいます。洗いものも少ないしあったかいし・・・。鍋って最高!

おいしそ~ですね。鍋は温まるのと同様、野菜がたっぷり摂れるのも魅力の一つですよね。ついつい食べ過ぎてしまったり。
我が家では、キムチ鍋やもつ鍋をよくやります。もつ鍋など醤油ベースの鍋の時は、柚子こしょうが活躍しています。
それにしても、キャベツや白菜の固い部分、鍋にすると何故あんなに美味しくなるんでしょう。

コメントする

バックナンバー