今年はどんな一年に?

| コメント(3) | トラックバック(0)
reizouko.jpg

こんにちは。お久しぶりです、きーたりおんです。

お正月はいかがお過ごしでしたか?1月も1週間経つとすっかり通常の生活にもどり、少し寂しい気がしますね。

年末に20年使っていた冷蔵庫がダウンし、思い切って買い替えることにしました。それで、長年がんばってきてくれた冷蔵庫をパチリ。
←うわ~、恥ずかしい!!

風水では冷蔵庫にペタペタ物を貼ると良くない、と聞きました。なんでも、金運が下がるとか?とはいってもペタペタは止められず、新しい冷蔵庫もほぼ同じ状態Embarassed前のものよりサイズが大きくなり、お正月に大活躍してくれましたが、はたして金運のほうは。。。これから楽しみに待ちましょう!

みなさまの新しい年が健やかで穏やかでありますように!
今年もお付き合いのほど、よろしくお願いいたしますSmile

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.brooks.co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/183

コメント(3)

20年も冷蔵庫を使うなんて・・・えらい!電化製品の耐用年数は8年ですから大切に使っていたんですね。
新しい冷蔵庫で新年を迎えられて羨ましい!

きーたりおんさん、新年早々、驚きました。
うちの冷蔵庫の画像かと思ったんです。
ティッシュとタオルかけの位置、スヌーピーグッズ。
極めつけは、上のほうにあるゴミカレンダー(たぶん)
あのぅ・・・
ひょっとしてドアを開けるときタオルを引っ張って開けてませんか?
ひょ~~~っ+.(:.;゚;Д;゚;.:)゚+.

こんなお恥ずかしい記事に嬉しいコメントを頂けるとは。ありがとうございます!
前任の冷蔵庫君は小さいながらもとても丈夫でよく働いてくれました。
引き取られていく時は少し寂しかったです。

そして、ノールさん!おっしゃる通りです!!
ゴミカレンダー、そしてそして、タオルを引っ張ってドアを開けておりました。。。。
どうしてわかったんですかぁ~???
スヌーピーまで同じだなんて怖いくらい(?)嬉しいです!!

コメントする

バックナンバー