キャリーマグカバー

  こんにちは、SORAです。

立冬を迎え、いよいよ冬へ突入です。

とはいえ、日中はまだまだ汗ばむ気温だったり・・・

こんな時こそ体調を崩しやすいのでお互いに気をつけて過ごしましょう! 

carry_a1.jpg

 

  私はつい最近まで冷たいドリンクをマグに入れて

出かけていたけど、今は温かい飲み物になってきましたEmbarassed

もちろん!BROOK’Sのキャリーマグを愛用中です♪

寒くなってくるとキャリーマグのステンレスが冷たく感じてきたので・・・作ってみました!

キャリーマグのカバーを

ちょっと甘いテイストに仕上がってしまってけれど、

お気に入りで~~す

  汚れてもジャブジャブお洗濯できるので、心置きなく

外へ連れていけます!  

 carry_b1.jpg皆さんも「キャリーマグにこんな工夫してるよ!

  

なんていう話あったらぜひ、教えてくださいね~♪

一年中大活躍のキャリーマグは

 プレゼントにも喜ばれそうなので

 ハンドメイドカバーとセットでプレゼントしたらどうかな~~Winkとお友達にプレゼント計画を企画中のSORAです。 

 皆さんもプレゼントにいかがでしょ~か?!Smile

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.brooks.co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/164

コメント(3)

マグのカバー、とってもかわいい!
新作、楽しみにしてます。
クリスマスバージョン、バレンタインバージョン・・・むふふ。

キャリーマグのカバーかわいいですね。

さて、ブルックスのキャリーマグで希望です。
ぜひ、500mgのスマートなカップを作ってください。

私、コーヒー沢山飲みます。
キャリーマグをいろいろと外に
持ち出すことがありますが
すぐに飲みきってしまいます。
最近、ペットボトルも500mg。
このサイズに飲みなれているからかも。

あまりかさばらず温かいコーヒーを
飲めるように、500mg用を作ってください。

ぜひ寒い冬に温かいコーヒーを
たっぷり飲めるように、作ってください。
お願いします。

マグカバー、可愛いね!!
ナチュラル系、和布系、なんてどうかしら?
その前に、マグを購入です。チャレンジしますね。

コメントする

バックナンバー