![]() |
こんにちは、いちごです。 |
「寒い・・・」
と、呟きたくなる日が一気にやってきているこのごろ。
目まぐるしく時間が過ぎる現代ですが、
せめて季節くらいは、風雅な時間を感じたいもの。
目まぐるしいといえば、
最近では、毎日が何かの記念日になっているのも昔とは違うような。
私の子どもの頃の記念日といえば、
・家族の誕生日
・カレンダーに祝日となっている日く
といった程度だったのに、最近では毎日が記念日に。
11月の記念日をちょっと調べると
おもしろい記念日が出てくる出てくる。
例えば本日、11月14日では、
・アンチエイジングの日「いい(11)とし(14)」
・いい石の日「いい(11)石(14)」
・いい樹脂の日「いい(11)じゅし(14)」
などなど。
語呂合せだけで決まっている訳ではないと思いますが、
そういった記念日を気にしだしたら、
お祝いだけで365日があっという間に終わってしまいそう。
そういえば、11月22日はいい夫婦の日「いい(11)夫婦(22)」が定着していますよね。
いい夫婦・・・いちごには、遠い道のりです。
「マシンで入れるコーヒーより、あなたがいれるコーヒーがイチバン・・・」
なんて、いつか言われる日がくるのかな・・・

いちごさん、こんばんわ(*^_^*)
ホントにいろんな語呂合わせの記念日ってありますよね!
思わず笑っちゃうような無理やりのものとか・・(笑)