![]() |
みなさま、こんにちは。オリオンです。 まだまだ寒い日が続きますね~、 こんな時期は、ほっこりあったまる台湾茶のお話をしたいと思います。 飛行機で約3時間半で到着する台湾。みなさまも小龍包を味わったり、 足つぼマッサージを受けたり、訪れた方も多いのではないでしょうか? じ・・・実はオリオンはまだ行ったことがないのですが(涙)、ぜひ行ってみたいのが「茶藝館」。専用の茶器で台湾茶をじっくり味わえる場所なんだそう。想像しただけで心が癒されませんか?! |
台湾茶はよく「中国茶」とくくられてしまうことが多いですが、もとは中国から茶木を移植して発展したのが台湾茶です。台湾茶の代表的な銘柄として、文山包 種茶、木柵鉄観音茶、凍頂ウーロン茶、高山茶、東方美人茶など数多くあります。台湾は、沖縄より南に位置していますが、中央に3,000メートル級の高山 が存在し、この独特の地形と環境が上質な茶葉の生育のポイントなんです。 | ![]() |
![]() 烏龍茶~凍頂ウーロン~ティーバッグ40袋 |
ブルックスでも、台湾茶は「東方美人」、「ジャスミンティー」など取り揃え、皆様に大変ご好評いただいておりますが、今月、『烏龍茶~凍頂ウーロン~』が新発売となりました!
![]()
|
![]() リーフ烏龍茶(凍頂ウーロン) |
コメントする