こんにちは!パン田です。
今日はブルックスでキャンペーンなどの仕事をしている「コロナさん」がやって来てくれました。

こんにちは!コロナです。
この季節、温かい飲み物が手放せませんね。
寒い冬の日のティータイムに、是非みなさんに飲んでいただきたいと思い、
今日は『マサラチャイ』を紹介しにきました。
みなさんの中には、「チャイは知ってるけど、
『マサラチャイ』ってなあに?」
と、思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
『マサラチャイ』とは、インド発祥のスパイスミルクティーのことです。
チャイは、茶葉をミルクで直接煮出して作るインド式のミルクティー、
そこに何種類かのスパイスを加えたものを『マサラチャイ』といいます。
ところで、みなさんは『マサラチャイ』を飲んだことがありますか?
『マサラチャイ』をご自宅で、しかもとってもお手軽に楽しめるとしたら、いかがですか?
20代~50代の女性を中心としたみなさん(約100名)にアンケートを取らせていただいたところ、
「マサラチャイを飲んだことがある」方の約半数が、「自宅では飲んだことがない」とのご回答でした。
では、その方々がご自宅で『マサラチャイ』を飲まない理由とは?
うかがってみると、1位と2位の理由が回答の7割以上を占めました。
1位:どこに売っているか分からないから
2位:入れ方が分からない
そこで!コロナがオススメしたいのが、
1位と2位どちらの理由も解決するサーラ◆大袋◆マサラチャイティーバッグです。
![]() |
![]() |
チャイに最適なアッサム紅茶に、ブラックペッパー、シナモン、ベイリーフ、カルダモン、クローブ5種類の
スパイスを絶妙にブレンド。本格的な味わいを手軽に楽しんでいただけるティーバッグタイプです。
入れ方は、びっくりするほどとーっても簡単!お鍋ではもちろん、なんと電子レンジでも入れていただけるんです!
サーラ◆大袋◆マサラチャイティーバッグで、ご自宅でも是非『マサラチャイ』をお楽しみください♪
◆電子レンジで◆ ①カップにティーバッグ1つ、牛乳100cc、水50ccを入れて電子レンジで1分30秒~2分加熱します。 ②電子レンジから取り出した後、2分間蒸らします。 ③ティーバッグを取り出し、出来上がり。 ◆鍋で◆ ①小鍋にティーバッグ1つ、牛乳100cc、水50ccを入れて火にかけます。 ②弱火~中火で充分に煮出し、沸騰直前で火を止めます。 ③ティーバッグを取り出し、カップに注いで出来上がり。 ※お好みで砂糖を加えてお楽しみください。 |
現在ブルックスでは『チャイであったかキャンペーン』を開催中。
サーラ◆大袋◆マサラチャイティーバッグをお買得にお求めいただくチャンスです!
さらに、キャンペーン対象商品をご購入いただいた方の中から抽選で、「ル・クルーゼ マグカップ」が
当たるチャンスも。2月末で終了してしまいます!この機会に是非、お試しください♪
↓↓↓とっても簡単★入れ方の動画もチェック!↓↓↓

コメントする