はじめまして!KOMAです。
今回は、昨年OPENしたブルックス大井事業所内にある
大井売店自慢の品を紹介したいと思います。
何かといいますと…、
それは、夏の暑さ対策として売店のガラス前に設置した『グリーンカーテン』です。
植物は、ゴーヤ・朝顔と大井町の名産ひょうたんの3種類。
(大井町はひょうたんの町として親しまれています。)
グリーンカーテンは、ツル植物をネットに絡ませて窓を覆うことで日差しを遮り、
室内温度の上昇を防いで、省エネ効果も期待できるものです。
最近は、ご家庭でも設置している方も増えてきましたね。
でもっ!大井売店のグリーンカーテンは一味違います!!
よぉーく見てみると・・・!
何だか分かりますか?!

そう!所々に『ふじつぼ』が付いてるんですっ!
実は、漁師さんから漁網をいただき、それをネットに活用しました。
ネットだけでなく、プランターの周りにも
コーヒーのブルックスならではの『麻袋』をまいておしゃれにしました☆
省エネ効果もあり、目でも楽しめる、他にはない大井売店オリジナルです!

大井売店にお越しの際は、是非とも売店自慢のオリジナルグリーンカーテンもご覧になってみてください!
これからも、暑い夏が続きますが、皆さんも身体を崩さないよう気を付けてくださいね!
※ 大井売店の詳しい情報は、こちらから!

こんにちわ。“ポチと遊ぼう”と申します。5:00起床してカーテンを開け、外気を取り入れると あれだけ暑かった夏もいつの間にか爽やかな風が吹き込んでくる。
新聞を読みながら『ヨーロピアンブレンド』を飲むのが365日毎日のパターンです。
漁網にフジツボが付いているってのがすてきですネ。