![]() |
こんにちは、いちごです。 |
子どもの頃から「投げる!」という行為が好きないちごは、この「豆まき」が異常に気になります。
寒い冬、投げるといえば「豆」だけでなく、こたつからゴミ箱への遠投!?
なんかもあったりするのは私だけ???


さて、この「豆まき」。こどもの頃から家族でせっせとやってきたのですが、
投げた後に、投げた豆を食べるのが案外大変です。
そもそも、どうして煎り大豆?
後に地域によっては落花生をまくこともあると知ったのですが、我が家は当たり前に
煎り大豆。同じ大豆でも、青大豆や枝豆だったら、もっと投げてもっとおいしく食べる
自信があるのに。
投げた分だけ食べなければならなかったこども時代には本当に悩ましいジレンマでした。
そんな私も大人になり、お豆を積極的に必要とするお年頃になりました。
ブルックスでは豆関連の商品も充実しています。
例えば・・・
豆乳カフェ | カフェサプリ黒豆 | 黒豆茶 | 雑穀茶 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今年の豆まきは、「投げる豆」ではなく「飲む豆」で豆を楽しみたいと思います。
コメントする