20120419_mimoza.jpg
こんにちは。コナです Laughing

新婚当初に住んでいた家の近所に
見事な銀葉アカシアが植わっていて、
春になると、黄色いミモザが春の陽光に眩しいくらい咲き乱れ、
側を通る度、明るい気持ちになったものでしたicon_heart.gif
(銀葉アカシアは、ミモザ・ハナアカシアとも言われています。)

当時、無知な私は、その花が何という花か知らず、
インターネットもあまり普及していない時代だったので、
調べることもせず、過ごしていましたが、
友人からフラワーアレンジメントを習う機会があり、
題材になったミモザに出会い、
その時、初めてその名前を知りました。

5年前、戸建に引っ越した際、憧れていたミモザを!と
小さな銀葉アカシアを玄関先に植えたのですが…。

この銀葉アカシア。

成長の早いこと早いこと!
植木屋さんに聞いたところ、
銀葉アカシアは、しっかり根付く前に、どんどん成長するので、
何かに支えられないと、立ってられないんだよ。
オレだったら、庭木に勧めないね!と言われてしまいましたYell

確かに…。
我が家のアカシア。風が吹く度、雨が降る度、よれよれ~と倒れてきて、
玄関は、覆いかぶさったアカシアに阻まれ、通れない状態に…。
嵐の後など、大変!
あっちこっちから支えてあげて、やっと立っている感じです。。。

でも…
春になると、パーっと明るく玄関を飾ってくれるので、
苦労も忘れて、今年も頑張ろう!などと思ったりして…。
きちんと支えを作って、長く…長く付き合って行くつもり…ですSmile

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.brooks.co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/490

コメントする

バックナンバー