かんたフェ珈琲カプチーノ開発秘話

こんにちは、コロナです。

今回は、「かんたフェ珈琲カプチーノ」の商品開発の裏側をすこしお話ししたいと思います。
コーヒーにとことんこだわるブルックスが、かんたフェカプチーノをもっともっとおいしく
皆様にお届けできる様に、お手軽でありながらコーヒーらしさを追求した商品にしたい。

開発はそこからはじまりました。

 

20111124_1.gif
ctn_cantafe.jpg

「コーヒーらしさって何? 」

今回一番に悩んだところです。
コーヒー職人がかんたフェブランドに合う厳選したコーヒーを求め、
数十種類の試作品をつくりました。
陰の立役者、ミルクも同様です。
パウダーも様々、コーヒーとの相性もあり重要なアイテム。
コーヒーを最大限に活かし、クリーミーなものを選ぶことに
じっくり時間をかけました。

 

味のバランスにもこだわりました。

コーヒーとミルクのブレンドで調和がとれた美味しさを追求し続け、来る日も来る日も試飲を重ねます。
初めの頃は、甘すぎたり、酸味が強かったり、苦すぎたりしました。
方向性が決まると、コク、ミルク感、甘さの絶妙なバランスを求め、コーヒーとミルクのブレンドテスト。
同時に、かんたフェブランドのもう一つのこだわりである、
ふわふわな泡立ちもテストを重ねました。

20111124_2.gif

 

そしてついにこの夏、コーヒー感をしっかり持ちながら、
コク、ミルク感、甘さのバランスの良い「黄金比」がとれたブレンドにたどり着きました。

お口にされた際にこの開発秘話を
少しだけ思い出していただけるとうれしいです。
それでは今日も素敵なカフェタイムをお過ごしください。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.brooks.co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/448

コメント(1)

カプチーノシリーズは手軽に本格的な味を楽しめるので良いんですが、ちょっと甘過ぎで・・・。何年も前に飲んだっきりです。甘さ控えめかノンシュガーのものを作って欲しいなあ。

コメントする

バックナンバー