ご無沙汰しております。きーたりおんです
夜更かしが続いてお疲れ気味の方もいらっしゃるのでは?
蒸し暑さと寝不足で体調をくずさぬよう、
短い時間でもぐっすり寝て、しっかりお食事してくださいね。
というわけで、今日はお食事のお話を書こうと思います
先週、友人と近所に出来たネパール料理のお店に
ランチを食べに行きました。
ところでみなさん、ネパール料理と聞いて何か思い浮かびますか?
恥ずかしながら私は、ネパールといったらエベレスト! だけど
お料理については知識ゼロ。。。
なので、ちょっとドキドキしながら「ダルバート」という、ネパールの代表的なお料理を
いただきました。

ダルバートとは、豆の入ったスープをご飯(粒の長いお米)にかけ、煮込んだ野菜と混ぜて食べる
家庭料理なのだそうです。
「ご飯にスープをかける」と聞いた時点で私の中の期待度UP!
ご飯に何かをのせたりかけたりして食べるお料理って、好きなんですよね~。
さてさて、そのお味は、と言うと。。
豆のスープも野菜の煮込みも、程よくスパイシー、でも辛くはなく、
あっさりした味つけで美味しかったです!
そして何より、野菜がたっぷりでヘルシーなのがウレシイ
食後は冷たくて甘いチャイを飲んで、お腹も気持ちも大満足♪
初めてのネパール体験は大成功\(^o^)/
さて、次はどの国のお料理にチャレンジしようかな♪