スパイシーなマサラチャイとミルクの味わいが楽しめるケーキ。
マサラチャイはミルクティーばかりでなくデザートとしてもお楽しみいただけます♪いろいろなアレンジでオリジナルレシピもつくれそうですね♪
- 薄力粉・・・65g
- 卵白・・・ 4個
- 卵黄・・・ 3個
- 砂糖・・・ 65g
- 塩・・・ 少々
- サラダ油・・・40ml
- マサラチャイ茶葉・・・ 3.5g(ティーバッグ1個)
<生地に混ぜ込む、マサラチャイ>
- マサラチャイ茶葉・・・ 7g(ティーバッグ2個)
- 水・・・100ml
- 生クリーム・・・100ml
<生地に混ぜ込むマサラチャイを作ります>
茶葉7g(ティーバッグ2個)に熱湯100mlを入れ、抽出します。
鍋に生クリーム100mlを入れて弱火にかけ、沸騰直前に
抽出したマサラチャイをティーバッグごと入れ
フタをして蒸らします。
<シフォンの生地を作ります>
- 薄力粉をよくふるいます。
- 生地に混ぜ込む茶葉はビニールに入れて麺棒で転がして細かくします。
- オーブンを170℃で予熱しておきます。
- 卵を卵黄、卵白に分ます。
- 卵黄に砂糖の半分を入れ、白っぽくもったりするまでよく混ぜます。
サラダ油を少しずつ入れ、さらに混ぜます。 ①で作ったマサラチャイを130ml加え、軽く混ぜます。
- 卵白に少しの塩を入れ、しっかりと混ぜ残りの砂糖を何回かに分けて入れ、ツノが出るくらいのメレンゲにします。
- 卵黄にふるった薄力粉と細かくした茶葉を入れ、粉っぽさがなくなるまでよく混ぜます。
- ⑦の生地にメレンゲ約1/3を入れ、なめらかになるまで混ぜ、 残りのメレンゲは泡をつぶさない程度に生地に混ぜます。
- 型に生地を流しこみ、170℃で45分焼きます。
- 焼きあがったら、型にはいったまま、逆さまにして あら熱をとります。
あら熱がとれたら逆さまの状態でビニールですっぽり覆います。
(しっとりとした生地になります。)
- しっかり冷ましたら出来上がり♪