2011年2月アーカイブ

ご無沙汰しております。大吉(戦う男)です。
去年は残念ながら大キレットにはいけませんでした。

ですが、双六岳・黒部五郎岳に行く途中で鏡平山荘にとまったときに
かわいらしいやつと出会ったので報告いたします。
1102katsu1.jpg赤い屋根の建物が鏡平山荘です。
山荘の横にある鏡池で彼を発見しました。

1102katsu2.jpg

彼の名前はオコジョというそうです。
リスのような?ねずみのような?
体長は15cmぐらいで、すばしっこいです。
1102katsu3.jpg

鏡池では結構人気者のようです。
時間があれば会いに行ってみてはどうでしょう?
ではまた。

1102katsu4.jpg  ↑↑写真をクリック↑↑

mamey.gifこんにちは!マメーです。

始まりました!ブルックスのスタンプ&ポイントサービス

どんなサービスなのか、今日はボク(マメー)が簡単に説明させてもらいます!

 

スタンプサービスって?

スタンプサービス対象のお買い物1回に対して、1スタンプもらえるサービス。

Wスタンプ券が当たるゲームに参加したり、もれなく5000マメーがもらえるチャンスがあったり、

お買い物をすればするほど楽しみが増えるのです。

 

ではマメーとは?

インターネットでブルックスに会員登録されているお客様を対象としたポイントサービスのこと。

キャンペーンやコンテンツでマメーを貯めて、貯めたマメーを使ってゲームに参加して

賞品を獲得することができるのです。

さぁ!あなたもマメーを貯めて、使って、楽しんで♪

 

\マメーが簡単に貯まる方法はコレ!/

まずは無料メルマガ会員に登録!メルマガを読んで専用URLよりマメーが獲得できるのです♪

(*毎号1回限り有効。ブルックスの会員登録が必要です)

★ブルマメポ★(ブルックス通信 毎週木曜日配信)

          ⇒毎号もれなく10マメー獲得!

★まめマメポ★(まめ吉 毎週火・金曜日配信)

          ⇒毎号もれなく5マメー獲得!

さらに!ブルックス通信を受信している方にはお誕生月に「お誕生月メール」が届き、

嬉しい限定プレゼントの他に50マメーがプレゼントされちゃいます♪

 

そしてなんと!

\毎日がマメー獲得チャンス!/

1回0マメー毎日1回チャレンジできる「こひえもんボウル☆ミニ」が楽しめる♪

当たれば10マメー獲得のチャン~~ス!

いつもの買い物をしながら楽しめる

ブルックスのスタンプ&ポイントサービス!

コツコツ貯めてBIGチャンスにチャレンジしてね♪

もっと詳しくはコチラから⇒⇒⇒mybr_psban.gif

 (*My BROOK'Sにログインする際にはお客様コードとパスワードが必要です。)

 

panda.jpgこんにちは!パン田です。
今日はブルックスでキャンペーンなどの仕事をしている「コロナさん」がやって来てくれました。

201002chai1.jpg

 

 

 

こんにちは!コロナです。
この季節、温かい飲み物が手放せませんね。
寒い冬の日のティータイムに、是非みなさんに飲んでいただきたいと思い、
今日は『マサラチャイ』を紹介しにきました。

みなさんの中には、「チャイは知ってるけど、
『マサラチャイ』ってなあに?」
と、思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

『マサラチャイ』とは、インド発祥のスパイスミルクティーのことです。
チャイは、茶葉をミルクで直接煮出して作るインド式のミルクティー、
そこに何種類かのスパイスを加えたものを『マサラチャイ』といいます。

ところで、みなさんは『マサラチャイ』を飲んだことがありますか?
『マサラチャイ』をご自宅で、しかもとってもお手軽に楽しめるとしたら、いかがですか?

20代~50代の女性を中心としたみなさん(約100名)にアンケートを取らせていただいたところ、
「マサラチャイを飲んだことがある」方の約半数が、「自宅では飲んだことがない」とのご回答でした。

では、その方々がご自宅で『マサラチャイ』を飲まない理由とは?
うかがってみると、1位と2位の理由が回答の7割以上を占めました。
1位:どこに売っているか分からないから
2位:入れ方が分からない

そこで!コロナがオススメしたいのが、
1位と2位どちらの理由も解決するサーラ◆大袋◆マサラチャイティーバッグです。

201002chai2.jpg 201002chai3.jpg

チャイに最適なアッサム紅茶に、ブラックペッパー、シナモン、ベイリーフ、カルダモン、クローブ5種類の
スパイスを絶妙にブレンド。本格的な味わいを手軽に楽しんでいただけるティーバッグタイプです。
入れ方は、びっくりするほどとーっても簡単!お鍋ではもちろん、なんと電子レンジでも入れていただけるんです!
サーラ◆大袋◆マサラチャイティーバッグで、ご自宅でも是非『マサラチャイ』をお楽しみください♪


◆電子レンジで◆
①カップにティーバッグ1つ、牛乳100cc、水50ccを入れて電子レンジで1分30秒~2分加熱します。
②電子レンジから取り出した後、2分間蒸らします。
③ティーバッグを取り出し、出来上がり。

◆鍋で◆
①小鍋にティーバッグ1つ、牛乳100cc、水50ccを入れて火にかけます。
②弱火~中火で充分に煮出し、沸騰直前で火を止めます。
③ティーバッグを取り出し、カップに注いで出来上がり。

※お好みで砂糖を加えてお楽しみください。

 

現在ブルックスでは『チャイであったかキャンペーン』を開催中。
サーラ◆大袋◆マサラチャイティーバッグをお買得にお求めいただくチャンスです!
さらに、キャンペーン対象商品をご購入いただいた方の中から抽選で、「ル・クルーゼ マグカップ」が
当たるチャンスも。2月末で終了してしまいます!この機会に是非、お試しください♪

↓↓↓とっても簡単★入れ方の動画もチェック!↓↓↓

201002chaicpn.gif

 

こんにちは。
ブルックスでキャンペーンなどの仕事をしているオリオンです。
今日は、みなさんに「インフォマーシャル」について話にきました。

 突然ですが、
インフォマーシャルってご存知ですか?

「インフォメーション」「コマーシャル」の合成語らしいのですが、
TVを見るとたまに出てくる、少し長めのCMのことです。
TVショッピングなどでおなじみですよね。

そのインフォマーシャルですが、
ブルックスでも「コーヒー篇」「かんたフェ抹茶カプチーノ篇」
現在放送しております。
もうご覧いただけましたか?

この撮影は、3日がかりで行われました。
撮影前に絵コンテ(映像用の台本)でどういうインフォマーシャルにするかを考えるのですが、
今回は両方ともインタビュー形式になりました。
実際に
「すみませ~ん」
と声をかけて飲んでいただき、感想を頂く形なのですが、
正直、「当日よいコメントがいただけなかったらどうしよう…?」とドキドキでした。
しかし当日、始まってみると、みなさま本当に喜んでいただき
「おいしい~~!!」
とおっしゃっていただくことができて、同行した商品担当者と共に、
改めて自信をもてた撮影になりました。
長めのCMとはいえ、かなり抜粋して編集しましたが、
喜んでいただいている様子は伝えることが出来たのではないかな~と思っています。

それとは別に、スタジオ撮影もありました。
スタジオはまた別の緊張が…。
監督の「スタート!」で、じっとモニターを目を皿のようにして見て、
画面の隅々までチェックします。

 

110127_1.jpg
↑ ↑ スタジオの様子はこんな感じです。手前にあるのがモニター。  ↑ ↑


写真をご覧になってお分かりいただけるように、とてもたくさんのスタッフが動いております。
機材も多い!



最後に、インフォマーシャルをまだご覧になっていない方のために…。
TVCMでおなじみの「ご~ん」という鐘の音と、「もてな氏」も冒頭に登場します。
あれ?と思ったら、ぜひ続きをご覧ください♪

110127_2.jpg
 ↑ ↑ 「もてな氏」の撮影も行いました~。   ↑ ↑ 
かなり機材も接近しており、また違う雰囲気で撮影ですね。

 


インフォマーシャルは、ブルックスのホームページでもご覧いただけます。

 

インフォマーシャルはこちらから
↓*↓*↓*↓*↓*↓

brooks_logo.gif

バックナンバー