コーヒー好きな我が家ではたっくさんのドリップカス(ヘンな言い方ですみません^^;)がでます。
なんだかもったいないっ。
コーヒーカスの再利用をネット検索してみると・・・まさに目からウロコ・・・の利用術!
ん・・・私にできること・・・しかも簡単で・・・実用的なもの・・・
おうちにあったハギレでコーヒーのサシェを作ってみましたよ。
作り方は簡単♪
◆ドリップ済みのコーヒーカスを新聞紙などの上に広げてよ~く乾燥させます。
◆お茶パックなど不織布タイプのものにつめます。
◆リネンなどお気に入りのハギレを10cm×20cmに裁ちます。
◆中表にして両脇を縫ってから表にかえし袋状にし、コーヒーカスをいれます。
◆口を閉じるときに両脇どうしが合うように(このとき三角になります)表からミシンをかけます。
◆好みでループをはさんだり、お気に入りのテープなどつけてみてはいかがでしょうか?
私はシューズボックスに入れようと思ってます。
お気に入りの布で作ったものはPCの横に置くだけで・・・
ほのかに漂うコーヒーの香りに癒されます。
これで仕事もはかどるってもんですっ!(・・・だと良いんですが・・・笑)