2011年3月アーカイブ

 

panda.jpg

こんにちは、ぱん田です。

 

 

横浜では先日、季節はずれの大雪が降りました。icon_snow.gif

降り出して3時間程度でこの積雪。

ふと、窓の外を見ると

雪景色の屋根に不思議な点々・・

何だと思いますか?

点々の正体はカラスの足跡です。

あたり一面の銀世界の中、何を探しているのか

黒一色のカラスが足跡を残す姿は

なんともいえないインパクトがありました。

 

20110310_1.jpg

 

これとは別にこんな景色も発見!!

解け始めた雪がなんとロールケーキ状に!

赤い絵の具持ってきて色付けしたくなるほど

きれいにおいしそうに丸まっていました。

 

20110310_2.jpg

 

めったにない雪景色なので

思わずパチリ。

季節はずれの春の雪を大いに楽しんだのでした。

 

chako_img.gif
こんにちは。ちゃ子です。
今日は3月3日 “ひな祭り”
小さい女の子から、昔は女の子だった人まで・・・(←私?)、
ちょっと贅沢なスイーツとかご飯なんかを堂々と食べられちゃいますね。

え? ひな祭りじゃなくても、女子会やら自分にご褒美とか言って
いつも楽しんでいるだろう?・・・だって!


はい、その通り。
小さい頃からそんな “ひな祭りメソッド” で、自分達の気分をあげるノウハウを

身につけているのかもしれません。(´_`illi)


て、ことで女の人もそうじゃない人も “ひな祭り” 、一緒になって楽しんで元気だしましょう!

しかも、ひと足早く春モードの気分になれるので、わが家の玄関には下の飾りも飾ります。
静岡の親戚からもらった “つるし雛”
金魚なのか金目鯛なのか分かりませんが、3匹連ねて干されているみたいでしょ(笑)

ひとつでも、とても凝っていて綺麗なので
これが沢山つられている風景を、いつか河津桜と一緒にめでてみたいナー。


U1.jpgU2.jpg

 

 

 

 

 

 

 

バックナンバー