2012年11月アーカイブ

こんにちは。コナです。
この11月で6歳になった我が家のトイプードル。
人間の年齢にすれば、もう40歳と中年に差し掛かる年齢で、
落ち着いても良い年頃なのに、
まだまだ成長中のようで、、、。

いつそんな技を身につけたのか、
上れなかったはずの食卓の椅子に鎮座していたり、
それどころか、
禁断の食卓のご飯を食べちゃったり…!
大丈夫だと思っていた砦が最近、破られつつあります。

新しいモノも好きで、取り込んだ洗濯物をうっかりそのままにしておくと、
その山の上でくつろぎはじめてしまうので、いつもバトルです。

一方、雷だけは大の苦手で、雷が鳴り出すと食欲も失せ、
ガタガタ震え、腰を抜かしそうになってます。

最近は雷も鳴らないので、食欲全開(+o+)!遊びごころ全開(+o+)!
油断も隙もないので、危機管理意識を高めている次第です。

すっかり庭のヤマボウシも紅葉し、
天気の良い日は陽に映え、深まる秋を感じさせてくれる毎日。
愛犬の食欲、遊びごころを紛らわしに、散歩で季節を満喫しようと思ってます。










20121129-2.jpg
20121129-1.jpg

 

panda.jpg こんにちは
ぱん田です。

 紅葉が山から平地に降りてきて、街中を赤や黄色に染めています。
 さらに街中を赤や金色に染めているもの‥それは、クリスマスのディスプレイ。

 早いもので、クリスマスまであとひと月!
 今年はどんなプレゼントをあげようかな?そして、何をもらおうかな?と、
 頭の中をフワフワしたものやキラキラしたものが浮かんでは消える、
 楽しいひと月になりそうです♪

 でもクリスマスまでプレゼントを待てないよ~、という方には‥。
☆ ★                ★ ☆
       \\               //

ひと足早いクリスマスプレゼント!
  //               \\
★ ☆                ☆ ★

 ただいまFacebookとTwitterで「かんたフェ」が当たるキャンペーン中です!!

blog_wcam.gif

 両方のキャンペーンに参加すればチャンスは2倍!
 参加方法はとっても簡単です♪

 ☆Chance 1☆
 ブルックスのFacebookファンになって専用フォームから応募してください。
 → 『ブルックス公式Facebookページ』

 ☆Chance 2☆
 ブルックスのTwitterキャラクター「こひえもん」をフォローして、 出ているお題についてツイートしてください。
→ 『喫茶去ファミリーの間』

 ちなみに、今出ているお題はこの2つです。
 【お題1】 あなたの『作ってみたい抹茶○○』といえば、なに?

 【お題2】「寒い朝 お湯を注いで ○○○○○」。あなたなら○○にどんな言葉を入れる?
      下の句を作って川柳を完成させて。


 さぁ、楽しい企画に参加して、ふわふわクリーミーなかんたフェをゲットしちゃいましょう!!

 【ダブルプレゼント企画・合計100名様にチャンス!2つのかんたフェを当てよう!】は
 11月30日まで☆


 皆さまのご参加、お待ちしております♪

ichigo.gif こんにちは。いちごです。

先日、電話の着信を見ると
懐かしい方からの履歴が表示されました。

 

denwa.gif

数年前、よくお会いしていた方でしたが、
ご家族の急な転勤であれよあれよと遠方に引っ越されてしまい
以来、5年ぶりの連絡です。
うれしさから、そそくさと家事を終わらせて
受話器に向かうと懐かしい声とともに申し訳なさそうな一言が・・。

 

「ごめんなさい。実は、うっかり携帯電話の発信ボタンを押してしまったの・・・。」

それでも、その間違え発信のおかげで、久しぶりに懐かしい声を聞くことができ、
お互いの近況報告から盛り上がり、近いうちに会うことになりました。

これって、間違い電話というよりサプライズ電話ですよね。
「便りがないのが元気の印!」と普段は豪語しているいちごですが
素直にうれしかったです。

さて、手土産なんにしよう・・・。

ctp_gi_hdimg1210g_win_580.jpg

 

chako_img.gif こんにちは。ちゃ子です。

なんだか急に寒くなってきて慌てて冬じたくを始めている私。
こたつ、ヒーター、湯たんぽ、はんてん、ひざかけ毛布、加湿器、etc
ε=( ̄。 ̄;)フー。冬のあったかアイテムって結構あるもんね。
(・・・え、単に私が寒がりのせいか?)
しかも、何だか急に部屋が狭くなった感が。
(・・・ま、このギュウギュウ感がまた温かいんですわ!)
で、これでやっと夏の扇風機が片付けられる。
(・・・そ、うちの押し入れはパズル状態♪)

何を隠そう、私は暑がりの寒がりなので、こういう類の季節物グッズに非常に弱い。
量販店などがシーズンの便利グッズコーナーを出したら
すごい勢いで吸い寄せられてしまう。
で、ついつい買ってしまうのだが、買って失敗したな~と思うものは不思議とない。

最近買ってこれは便利!と思っているのがコレ↓
『生姜スプーン』

20121108.jpg

 

大きめのスプーンにおろし金がついていて、その上で生姜をゴリゴリすって、
そのまま紅茶や鍋にその生姜汁を入れられるという商品。
大きなおろし金を出す手間もないし、ドボンとつけて軽くゆすげば生姜の繊維まで摂れちゃう♪
このグッズのおかげで冬のわが家の汁物はほとんどが生姜入り。
おかげで体の中からポッカポカ! 

皆さんも何かお気に入りのあったかグッズあったらぜひ教えて下さ~い。

 

みなさま、こんにちは。オリオンです。
毎年必ず「あーきのゆーうーひーにー♪」の唄を思い出すこの時期、紅葉狩りを予定
されている方も多いのではないでしょうか?
そんな秋は、温かいお茶がさらに美味しく味わえる季節。和の情景にぴったりな飲
み物をご紹介いたします。

みなさま、お待たせしました!!
「味も香りも贅沢に」をコンセプトとして長らくご愛顧いただいております「贅沢煎茶
シリーズ」。発売から今年で4年程たちますが、今年の夏はお休みさせていただいた
商品が、いよいよ発売です!

01-75m.jpg 01-73m.jpg
ゆず煎茶 さくら煎茶
 
まだ飲んだことのない方にご説明しますと、「さくら煎茶」はほのかに香るさくらが心地
よい煎茶、「ゆず煎茶」は高知県産柚子を贅沢に使った、ゆず感たっぷりの煎茶です。
煎茶は深蒸し茶を使用しているので、うまみとコクもしっかり。でもアロマも香る~!

また今年は、季節限定のセットもご用意!通年でご利用いただける「玉露入煎茶」と
「ゆず煎茶」&「さくら煎茶」の3種セットが各30袋入って今なら2,980円、送料無料
です!
◆贅沢煎茶お買得セット
http://www.brooks.co.jp/refer/syosai.php?SHNCOD=018029&b=4079&intcmp=bblg0001

5_01.jpg

これから年末年始にかけてのおもてなし
にもぴったり。
「和ゴコロ」を感じる、美味しいお煎茶で、
素敵なティータイムをお過ごしください。

 

バックナンバー