2012年3月アーカイブ

ichigo.gif こんにちは、いちごです。
先日、大宮の鉄道博物館に行ってきました。
入館時間が遅かったせいか、館内をゆったりと見て回れました。
古い汽車と一緒に、子どもの頃に乗った記憶がある電車!なども展示されていて(汗)
ちょっとした電車旅行気分を味わえました。

20120327.jpg


そんな中、目をひいたのは欧亜連絡切符と書かれた1冊の冊子
戦前に売られていた「東京ーベルリン」間を結ぶ切符でした。
「1冊の切符にずいぶん浪漫をてんこ盛りしたものだ・・」
と春の黄昏時に感慨にふけってしまいました。

ほかにもいろいろ短い時間の中で展示、見学しましたが
東北、上越新幹線の開業展示ブースで
私の「うわぁ、なつかし~」に対し、
一緒に見学していた同行者が
「わたしにはその頃の記憶がない・・」とひとこと。
そのひとことに、
「わたしも大人になったものだ。」
と見学は終了したのでした。

momojiro.JPG

ももじろうです。
こんにちは。

日ごとに春らしくなってまいりましたが、
みなさんはいかがお過ごしでしょうか?


「春の宵 ほのかな酔いが 心地よい」


唐突ながら、自作の一句を詠ませてもらいました。

お酒は寒い夜に気がまぎれますが、
気分転換のスイッチとしてもほどほどにしたいです。


「作るとき 音だけ立派 揚げものよ」

新たなスイッチとして続けていることがあります。
料理です。(自炊とも言います。)
先日、かき揚げに挑戦したのですが、うまく揚がらず失敗しました。   
音だけは響きがよくていいのですが、カラっといかないです。
性格はカラっとしているのですが、やはり関係ないようです。


もう少し川柳を続けたいところですが、
今度はブルックスを愛するみなさんの句を味わってみたくなりました。

ふと、自分の気持ちや感じたことを表現したくなりませんか?
みなさんも、日々の中で思ったことや出来事を
日記に書くような感じで、気軽に詠んでみてはいかがでしょうか。

KiraKiraMakingでは、川柳を募集しています。
みなさんも、ぜひご応募してみてください!
kirakira_bnnr.gif


また、お会いしましょう。

 

 

3月も中旬となり、風の冷たさが和らいで、日増しに春を感じますね。
春といえば、日本人なら「」を思い浮かべる方も多いのでは?

卒業式や入学式、お引越しや、新たな出会いなど、
数々の大切な思い出には、いつも「」が一緒で、
「桜の木」はもはや日本人の「ソウルツリー」(日本人魂の木という意)と
いえるのではないでしょうか?

20120315_1.jpg

そんな季節に今回は、ブルックスの本格日本茶ブランド「幸修園」から
この時期イチオシのお茶、『さくら煎茶』をご紹介します。

『さくら煎茶』は、煎茶に桜の香りづけをした「フレーバーティー」です。
お味は一言で表現すると「さわやか」。コクと旨味のある煎茶に、
ほんのり桜の香りづけをしているので、「春」を感じられること間違いなし。
ティーバッグなので、春のお出かけや日本茶タイム、また贈り物にもぴったりです。

Sakura.jpgsakura_sencha.jpg

そして今なら「春の和み茶お試しセット」も大好評販売中です。
『さくら煎茶』はもちろん、大人気の19円ティーバッグ煎茶シリーズ3種
「うまみ抹茶入上煎茶」「まろやか抹茶入玄米茶」「香るほうじ茶」に
稀少なウーロン茶「東方美人」と、全部で5銘柄が各15袋ずつ入って、
1980円とはなんてお手頃。

50-8026m.jpg

ぜひ今年の桜をご覧になりながら、思い出に残る素敵な「日本茶タイム」をお楽しみください♪

panda.jpg こんにちは。ぱん田です。
このところ寒い日と暖かい日が交互にやってきますが、
これも春が近づいている証なのでしょうね。
春が待ち遠しいです!

ところで、ブルックスのキャラクターとしてTVや広告でお馴染みの
こひえもん
が、個性あふれる家族と一緒に活躍している
喫茶去(きっさこ)ファミリーの間」は、もうご覧になりましたか?

まだ知らない方も知っている方も、早速参加して
「喫茶去ファミリー」の世界をお楽しみください!!
そうすれば気持ちが温かくなって、寒さも吹き飛びそう!
気分はもう春です♪

さぁ、「喫茶去ファミリーの間」に行ってみよう!▽▼

━━━━━━━━━━■喫茶去ファミリーの間■━━━━━━━━━━━

Twitterでこひえもんをフォローして、
こひえもん家族が出すお題にツイートしましょう!
みんなのツイートからこひえもん家族が選んで発表したり、
あなたのツイートにこひえもんからお返事(RT:リツイート)がくるかもしれない、   
ドキドキわくわくなコンテンツです。

\\ただ今、お得なキャンペーン第2弾実施中!//

20120308_1.JPG

みんなのツイートが増えると、
「喫茶去ファミリーの間」にあるコーヒーの木がどんどん育っていきます!
ツイート数が6000ツイートを突破すると、コーヒー豆を収穫!抽選でプレゼントします★☆
第2弾のプレゼントは・・・

 20120308_2.JPG

\し・か・も!さらに当たるチャンス!/
人気コーナー『川柳の下の句をつぶやこう』では、
お題の川柳の下の句をつぶやいて、
こひえもんからお返事(RT:リツイート)された方の中から、
毎月変わるブルックス商品を抽選で1名様にプレゼント
20120308_3.JPG

まずは、早速こひえもんをフォロー!!

「喫茶去ファミリーの間」はこちら ⇒20120308_4.JPG

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

panda.jpg こんにちは。ぱん田です。
少しずつ日が長くなってきて、春の気配を感じます icon_sakura.gif
これから始まる新生活を前に、ドキドキicon_heart.gifワクワクicon_heart.gifしている方や、
ちょっぴり緊張している方もいらっしゃるのではないでしょうか Smile

 

\\ブルックスは皆さんの新しいスタートを応援します!//
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

12new_hd1.jpg

 

新生活応援キャンペーンがスタートしました。
期間中、対象商品をご購入いただくと自動的にエントリー
ステキな★★新生活応援グッズ★★が当たります!!

忙しい朝は、お湯を注ぐだけで簡単に入れられるドリップコーヒーや
かんたフェが大活躍♪
いつでもさっとお湯が沸かせる電気ケトルはとっても便利です。

12shinsei_1.gif



オフィスや学校にキャリーマグを持ち歩いて、エコ&節約生活もスタート♪
優れた保温性で、ランチタイムをばっちりサポートします!

12shinsei_2.gif


ほかにも、ビフィズス菌を増やして腸内環境を改善してくれるリズムウォーターや、
コーヒーに健康的な栄養成分をたっぷりと配合したカフェサプリなど、
新生活のスタートにぴったりな賞品が当たります。

詳しくはこちら ⇒⇒⇒ 12new_hd1.jpg


みなさんの春のスタートを応援します!Laughing

このキャンペーンは終了いたしました。ありがとうございました。

バックナンバー