2009年12月アーカイブ

 

panda.jpg

こんにちは。ぱん田です。

クリスマスも終わり、今年もあとわずか・・・
みなさん忙しい年の瀬を送られていらっしゃることでしょう。

年末といえば、大掃除。
手が冷たくなる大掃除。
なかなか終わらない大掃除。

大掃除のひとやすみには、
あったか~いブルックスの
ドリップバッグコーヒーやティーバッグがぴったりです♪

小学生の頃、子供会で飲んだポットに入ったコーヒー牛乳、
おいしかったなぁ~♪

どこのおばちゃんが作ったんだろ・・・


さて、ただいまKiraKiraMakingでは、
「コーヒーにまつわる思い出」を募集中です。

「初めてコーヒーを飲んだときのこと」
「初デートで行った喫茶店のこと」
「仕事の合間に飲むコーヒーのこと」
「夫婦喧嘩の仲直りに夫がいれたコーヒーのこと」etc…。

コーヒー好きなみなさんなら持っているであろう、コーヒーの思い出を、ぜひ教えてください。

kirakira_bnnr.gif

 





↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ブルックスでは、
「KiraKiraMaking」という、
インターネットを通じて広く作品を募集する投稿サイトを運営しています。

年末年始のお休みにでも、
みなさんのアイデアを形にしてみませんか?

投稿作品の中から選考された作品は、ブルックスの公式サイトや
広告物に採用され、掲載されていきます!

また、様々なプレゼントも用意しております。

沢山のご投稿、お待ちしておりま~す♪

それでは、よいお年を~

こんにちは。ちゃ子です。
冬将軍到来っ。ホント、寒いです。
そんな冷え冷えの体を温めてくれるものといえば・・・
スパイス!
体の中からホット!にしてくれる
スーパーヒーローCool

「でも、スパイスって本格的で難しそう・・・」
な~んて思ってない?

ノンノン。

ブルックスのスパイスティー“マサラチャイ”なら
シナモン、ブラックペッパー、カルダモン、ベイリーフ、クローブなどが
入った本格スパイスティーを簡単にいただけちゃいます。

その秘密はコチラ ↓

chai256.jpg
















あ~ら便利♪ 電子レンジでチン!で、出来ちゃうんです!
今なら
コチラで ↓  
簡単にいれられる動画も公開中!

tk_chai_camp.gif





このほかにも、インドのクリスマス事情や、おやつレシピなどのコンテンツも充実!
この冬はマサラチャイから目が離せな~い。。。

chai290.jpg

 

panda.jpg

こんにちは。ぱん田です。
街のイルミネーションがキレイな季節ですね~♪

うちも遅ればせながら、先日ようやくツリーを出しました。
でも、まだ飾りつけをしていないので、ちょっとツリーが寒そう・・・。
はやく飾ってあげなきゃ! 汗汗。

みなさんは今年のクリスマス、どのように過ごしますか?

ブルックスでは、\メルマガ会員限定
が 今日からスタート!

おうちでクリスマスを過ごすのにピッタリ!のプレゼントが
抽選で25名様に当たります!

街のイルミネーションも素敵だけど、
今年のクリスマスはおうちでのんびり過ごしてみては?
お気に入りのお店のケーキを買ったら、おうちへGO!
さぁ、ブルックスのコーヒーと一緒にゆっくりと自分時間を楽しみましょう!

メルマガ会員の方は
12/10、17のブルックス通信を要チェック!!

まだメルマガ会員でない方は
ぜひ、メルマガ会員登録を!
登録はこちらから ⇒ ⇒ ⇒
⇒ ⇒ ⇒ ⇒ ⇒ ⇒ ⇒ 

(※今回のキャンペーンにエントリーするには12/16までの登録が必要です)


お寒くなりましたね。 ((;´・ω・`)) サムサムスー 

街中もすっかりクリスマスで一色(●´ω`●)

年々イルミネーションの飾りつけの時期が早くなっているように思われる今日この頃です。


おとといは、世間より一足遅れで、1階ロビーにクリスマスの飾りつけを致しました。


SN3I0066-2.JPGちょっとそこでひと工夫ですの・・・・おほほ

欧米では当たり前のようにしているツリースカートですが、
日本ではオーナメントや電飾に力をいれているものの、
足元のスタンドがむきだし・・・ということはございません?

スタンドがむきだしのツリーはちょっとね。。。。
じゃじゃじゃ~~~~ん!!



SN3I0071-1.JPG
コーヒーの麻袋は、ツリースカートの代わりに使えることでしょう(遠い目・・・・Kiss

お洒落は足元からっていいますものね♪

 

バックナンバー